2014年2月27日~
施主主体のリフォーム実践セミナー M2.F
コ・ワーキングスペースAlbo (東京都文京区)
1110号 (2014/02/25発行) 3面
M2.F(東京都文京区)は、リフォームを考える施主主導のリフォーム実践講座「Renobo(リノボ)」を2014年2月27日から開始する。経験豊富な女性建築士のマンツーマン指導により、参加者が自らの手で図面作りなどを体験する。
これまでは、リフォーム時は専門家への全面委託が多いのが現状だったが、同社取締役で同講座の講師を務める平野正子氏によると「施主様側も知識がないと正しい考え方ができない。自分の家は自分で知るべきで業者任せにしないリフォームが必要」という。
講座を通し、生活者の視点から「本当に住みやすい環境を可能にするリフォーム」を目指す。
開催日は初回が2月27日でヒアリングとセミナーを実施、以後週1回予定し、回数は希望内容により決定する。開催場所は「コ・ワーキングスペースAlbo(アルボ)」(東京都文京区)。講師は平野取締役のほか、女性建築士が担当。参加費は初回無料、以降は1回税込みで5000円。
初回は2月27日、以降週1回開催予定

最新記事
この記事を読んでいる方は、こんな記事を読んでいます。
- WEB限定記事(2025/07/08更新)
- WEB限定記事(2025/07/08更新)
- WEB限定記事(2025/07/04更新)
- WEB限定記事(2025/07/01更新)
- WEB限定記事(2025/07/01更新)