有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

"地域密着営業"学ぶ視察に60人が参加

2015年2月16日

"地域密着営業"学ぶ 視察に60人が参加

ミタカ工房
このエントリーをはてなブックマークに追加

 船井総合研究所(大阪府大阪市)は、ミタカ工房(群馬県前橋市)の現地視察セミナーを開催した。全国からリフォーム業界関係者約60人が参加した。

本社と前橋ショールームを視察本社と前橋ショールームを視察

 ミタカ工房は創業16年のリフォーム会社で、2年前から事業エリアを前橋市に限定した地域密着戦略を展開。また水まわり特化のビジネスモデル「ファストリフォーム」に取り組み、昨年5月には水まわり・外壁塗装に特化した地域密着型ショールームを出店。

 出店後1年半で、それまでの平均月商1000万円を月商3500万円と業績を大きく伸ばし、「ファストリフォーム大賞」も受賞した。

 当日は本社と前橋ショールームの視察後、北屋敷司社長による講演を行った。

 講演で北屋敷社長は「成功の一番の要因は、まず前橋で"1番"になることを目指したこと」と語った。商圏を前橋に絞り、市場を水まわりに絞り込んだ結果、他社との差別化に成功し、集客を伸ばした。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる