有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

リバース彌生、成約率・単価アップを実現...

2016年7月12日(火)~13日(水)

リバース彌生、成約率・単価アップを実現するアンケート《リフォーム産業フェアセミナーリポート》

東京ビッグサイト
このエントリーをはてなブックマークに追加

 7月12日、13日、東京ビッグサイトにて「リフォーム産業フェア2016」(主催・リフォーム産業新聞社)が開催された。イベント内で行われたセミナーの内容をダイジェストする。

 LIXILリフォームショップの加盟し、ライファ大塚として営業するリバース彌生(東京都豊島区)。同FCの提供するアンケートツール「ライフスタイルコンパス」の活用によって、大型リフォームの受注を伸ばしている同社の鈴木効社長がそのポイントを語った。

リバース彌生 鈴木効社長【講師】 リバース彌生 鈴木効社長
【タイトル】 500万円超リフォームの成約率が急上昇!!32問のアンケートを使った提案術

初めにコンセプトの共有

 このライフスタイルコンパスは、ユーザーがどんな生活を望んでいるのかを探り出すためのツール。32問の質問に対して、「本当にそう思う」、「どちらとも言えない」など5段階で回答するというシンプルなもの。しかし、その効果は抜群だという。

 「お客様の家に対する思いが手に取るように分かります。8割くらいは当たっているんじゃないかと思います」(鈴木社長)

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる