有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「肩湯」「打たせ湯」など搭載バスルーム...

  • トップ
  • 商品
  • > 「肩湯」「打たせ湯」など搭載バスルームLIXIL
このエントリーをはてなブックマークに追加

システムバスルーム 「SPAGE(スパージュ)」

システムバスルーム「SPAGE(スパージュ)」

お風呂空間のグレードアップを提案

くつろぎ機能「肩湯」「打たせ湯」など搭載

 LIXIL(東京都千代田区)は、くつろぎの空間を提案する新発想のシステムバスルーム「SPAGE(スパージュ)」を8月1日から全国で発売する。

 SPAGEとは、温泉を意味する「SPA(スパ)」と、時代、世代などを表す「AGE」「GENERATION」を組み合わせた造語。"湯を、愉(たの)しむ、時を、味わう"をコンセプトに、高級ホテルのバスルームのような心地よさを自宅の浴室で味わえる新機能を搭載。日本人のお風呂の楽しみ方、お風呂空間のグレードアップを提案している。

 新機能の1つは、バスタブのヘッドレストから厚さ約4ミリのお湯が流れ出て、首から肩を優しくなでる肩湯「アクアフィール」。滑らかに均一に流れ続ける肩湯が直接首を温めることで、全身を温めることができ、美容や健康に効果的。お湯はポンプで循環させて使う節湯仕様なので、環境にも配慮されている。

 水栓部の「アクアタワー」には、「オーバーヘッドシャワー」と「打たせ湯」が搭載されている。「オーバーヘッドシャワー」では、お湯が全身を包み込むようなボリューム感のあるシャワーを実現。肩など凝った部分に落下するお湯を当てる「打たせ湯」では、マッサージ効果も楽しめる。

 さらに、くつろぎにこだわった6つの浴槽フォルムを用意。シャープ社と共同開発した32型浴室テレビ「アクアシアター」をオプションで提供している。

この記事の関連キーワード : LIXIL コンセプト シャワー バス 東京都千代田区 水栓 浴室 浴槽 空間 風呂

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる