このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【建材・設備流通会社売上高ランキング2019】住友林業、4355億円で流通首位

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 流通
  • > 【建材・設備流通会社売上高ランキング2019】住友...

【建材・設備流通会社売上高ランキング2019】住友林業、4355億円で流通首位

このエントリーをはてなブックマークに追加

建材・設備流通会社売上高ランキング200

リフォーム産業新聞は「建材・設備流通会社売上高ランキング200」を発表した。これは、建材を取り扱う流通事業者の売上高を上位から紹介するというもの。

--歴代【​建材・設備流通会社売上高ランキング】一覧はこちらをクリック--

《調査概要》

2017年1月から2018年9月までの期間で、各社が公表している最新の決算数値を集計した。住設建材流通に関するセグメント数値を公表している企業はその売上高を掲載。公表していない企業は年商を記載している。

《目次》​

1) 全国トップは売上高4355億円の住友林業

2) 2位~5位にランクインした企業は?

3)【有料会員限定公開】 6位~20位企業の動向

4)【有料会員限定公開】 21位~110位企業一覧

5)【有料会員限定公開】 111位~200位企業一覧

建材・設備流通会社売上高ランキング1位住友林業

1) 全国トップは売上高4355億円の住友林業

 全国トップは住友林業(東京都千代田区)の4355億円だった。住友林業は、 国内外の多様な木材の生産、加工、流通を行っていることが最大の強み。多数の社有林を保有し、国内は国土の800分の1の面積を、海外には20箇所以上の拠点を持ち、23万ヘクタールの森林を保有している。これらをベースに国内外に圧倒的な量の建材を供給している。

2) SMB建材が2番手、3位の伊藤忠建材はグローバルに展開

 2位はSMB建材(東京都港区)の3398億円。同社は、2017年1月に三井住商建材と丸紅建材の合併により誕生した企業。三井物産、住友商事、丸紅のグループとして、グローバルなネットワークを生かすことで、世界中の産地から木材、住宅資材などを取り扱うことが強みだ。

 3位は3163億円を売り上げた伊藤忠建材(東京都中央区)。グループ力を生かし、仕入れをグローバルに展開している。

建材・設備流通会社売上高ランキング2位3位

4番手はJKホールディングス(東京都江東区)。3043億3000万円を売り上げる同社は、ジャパン建材を中核会社とし、そのほか子会社と関連会社60社で全国と世界に幅広いネットワークを持つ。

 5位は渡辺パイプ(東京都中央区)で、2722億7000万円。住設建材の流通を担う「水と住まいの事業部」は全国に491の事業所を持ち、47都道府県に販売ネットワークを持っている。

建材・設備流通会社売上高ランキング4位5位

3) 6位~20位企業の動向

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる