有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

建材流通大手のナイス、太陽光発電の会社を子会社化へ

建材流通大手のナイス、太陽光発電の会社を子会社化へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

ナイス 建材流通大手のナイス、太陽光発電の会社を子会社化へ

木材・建材流通大手のナイス(神奈川県横浜市)は、太陽光発電システムを手がけるスマートパワー(同市)を、10月1日付で吸収合併すると発表した。グループ全体での脱炭素経営を加速する狙い。経営資源の集約や業務効率化を通じて、再生可能エネルギー分野の取り組みを強化する。

スマートパワーは2011年設立で、太陽光発電の開発・販売を主軸とする。2025年3月期の売上高は13億7000万円、営業利益は7500万円。ナイスは今回の合併により、再エネ分野のノウハウを自社内に取り込み、グループ一体での住宅・建設分野における環境対応力の底上げを図る。

ナイスは1950年設立の木材製品、建材・住宅設備機器等の販売を手掛ける流通会社。2025年3月期の売上高は2430億円で、営業利益は46億2800万円。

今回は吸収合併方式であるため、消滅会社であるスマートパワーは解散する。

関連記事

【ナイス】リフォーム事業部新設、新規顧客の開拓目指す

【​建材・設備流通会社売上高ランキング2025】渡辺パイプが1位に 売上高4000億円超え

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる