- トップ
- > 「オンライン」を含む記事
「オンライン」を含む記事の検索結果:
-
大建工業、「被害報告からみる耐震天井の重要性」オンラインセミナー
WEB限定記事(2025/03/18更新)大建工業株式会社(大阪府大阪市)は、安全・安心な施設の普及に向けて、建築・設計関係者を対象とした「設計者こそ考えたい 被害報告からみる耐震天井の重要性」と題したCPD認定セミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、日本耐震天井施工協...
-
PLジャパン、外壁洗浄のFC事業を展開 半年で加盟店が30社突破
1640号(2025/03/10発行)5面特殊塗料開発メーカーのPLジャパン(山口県下関市)が昨年7月から開始した住宅の外壁洗浄に特化したフランチャイズ事業「ガイヘキ洗浄バスターズ」の加盟店が開始半年で30社を突破した。 塗装の約10分の1の...
-
三ツ星ハウジングDX推進、入金連絡業務を簡素化
1640号(2025/03/10発行)4面リフォーム会社の三ツ星ハウジング(埼玉県児玉郡)はDXを推進している。 例えば、Googleが開発・提供するプログラミング言語「Google Apps Script(GAS)」を活用し、経理担当者が...
-
硝子繊維協会×住宅金融支援機構、「脱炭素社会に向けた住まいづくり 」セミナー
WEB限定記事(2025/03/11更新)硝子繊維協会(東京都新宿区)と住宅金融支援機構(東京都文京区)は、「脱炭素社会に向けた住まいづくり~省エネ基準住宅からGX志向型住宅へ~」と題した、住宅の設計・施工に携わる人を対象にした特別セミナーを開催する。 本セミナーでは、転換...
-
NEXT STAGE、標準施工手引書徹底解剖セミナー
WEB限定記事(2025/03/11更新)NEXT STAGE(大阪府大阪市)は、「標準施工手引書徹底解剖セミナー」をオンラインで開催する。 木造戸建住宅の施工管理に関する法令で規定された基準が明確でない領域は5割を超えている。これを「現場監督の経験値」や「職人のスキル」に依存す...
-
2025年3月スタートの住宅省エネ2025キャンペーンについて、わかりやすく解説!
WEB限定記事(2025/03/10更新)「住宅省エネ2025キャンペーン登録事業者向け説明会」開催 2025年3月より、国土交通省、経済産業省及び環境省の3省連携により行う、住宅省エネ2025キャンペーンがスタートします。 「住宅省エネ2025キャンペーン」は、2050年カー...
-
3/27 WEBと紹介でリフォーム新規客を集客しFC加盟で売上10億円突破!SNSで進化した顧客獲得手法とは《オンライン・無料》
WEB限定記事(2025/03/10更新)リフォーム産業新聞社では、3月27日(木)16時~新規客をいかに獲得するかをテーマにしたオンラインセミナーを開催する。講師は福岡県でリフォーム売上高が10億円を突破したビーエイド中西(福岡県福岡市...
-
ロングライフハウスウェビナー「雨漏り現場からわかるこれからのロングライフハウス」
WEB限定記事(2025/03/07更新)ロングライフハウスツアーが定期開催している無料オンラインセミナー。season4 Vol7の今回のセミナーのキーワードは、「雨漏り現場からわかるこれからのロングライフハウス」。 第一浜名建装代表取締役で、雨漏り診断士の久保田仁司氏が、ここ...
-
デイラボ、「アスベスト調査の基本知識&コスト最適化の秘訣」セミナー
WEB限定記事(2025/03/04更新)デイラボ(東京都江東区)は、「リノベ・リフォーム業界向け!アスベスト調査の基本知識&コスト最適化の秘訣」セミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、アスベスト調査・分析の専門家が、基本的な調査の流れから、コストを最適化するための具体...
-
NNA、工務店OBフォロー術セミナー
WEB限定記事(2025/03/04更新)NNA(大阪府大阪市)は、支持される工務店がやっている3つのOBフォロー術セミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、地元の顧客に選ばれるための広報・OBフォローの仕組みづくりを得意とする同社の永野一美氏が、 リピート率80%を実現...