- トップ
- > 「業者」を含む記事
「業者」を含む記事の検索結果:
-
ナスタ、宅配ボックスに24時間防犯カメラ搭載
1547号(2023/04/03発行)19面戸建住宅向け宅配ボックス「Next-Dbox+S(ネクスト・ディーボックス プラスエス)」 大和ハウス工業(大阪府大阪市)との共同開発製品。2020年に共同開発したスマートキー搭載宅配ボックス「...
-
リンナイ、人気のテーブルコンロがビルトインに
1547号(2023/04/03発行)19面ホワロ ビルトインガスコンロ 白色で人気の据置型テーブルコンロ「ホワロ」のビルトインタイプ。白を基調にした丸みのある柔らかで温かみのあるデザインはそのまま継承。つまみなどのパーツも白色で統一した...
-
インテリックス、買取再販の断熱化推進 サイトFLIE強化で物件販売DX
1544号(2023/03/13発行)5面買取再販大手のインテリックス(東京都渋谷区)は2月3日、第28期中間報告書を発表し、中古マンションの断熱化と物件販売をDX化していく方針を明らかにした。 同社が現在推進しているのが中古マンションを断熱...
-
毎月「スライドは100枚超」勉強会 「成功も失敗も聞ける」情報量が人気
1544号(2023/03/13発行)7面リフォーム会社の経営者の間で度々話題にのぼる「Jack(ジャック)グループ」は、リフォーム事業者向けにノウハウや勉強会を開催している業界団体。代表理事を務めるのは、Robin(ロビン・岐阜県高山市)の...
-
ナイスリフォーム、新社長に湯浅真一郎氏が就任
1544号(2023/03/13発行)4面ナイスリフォーム(徳島県徳島市・年商27億4000万円)は今年1月21日より湯浅真一郎氏が新社長に就任した。 湯浅真一郎 社長 同氏は専務取締役から昇格。不動産を扱う同グループの子会社プラスナイス(徳...
-
トルコ・シリア「他人事でない」3.11震災13回忌、我が国の現状は
1544号(2023/03/13発行)20面東日本大震災から12年、トルコ・シリア大地震から1カ月が経った。後者の地震では被災した約1万1000棟のうち、6割が倒壊。半数以上の建物の耐震性が確保されていなかったといわれる。我が国はこれを「対岸の...
-
日本の住宅性能は先進国最低、断熱化進まない訳 5人の経営者に聞く
1544号(2023/03/13発行)13面住宅の省エネ化が叫ばれて久しい。カーボンニュートラル実現に向けて最大200万円が補助される「先進的窓リノベ事業」といった国の補助事業が次々と出ているが、日本の住宅の断熱化が進んでいないことの裏返しで...
-
LIXILイーアールエー、不動産ショップのリフォーム強化 仲介も改修工事もワンストップ対応
1544号(2023/03/13発行)1面LIXILグループで不動産フランチャイズ事業を手がけるLIXILイーアールエージャパン(東京都台東区)は、加盟店のリフォーム支援を強化する。同社では今年1月にリブランディングを実施。「家と暮らしの願い...
-
「たかが朝礼、されど朝礼」、人を大切にする経営学会・坂本会長が講演
1543号(2023/03/06発行)6面リフォーム会社や工務店、メーカーなどが参画する全国リフォーム合同会議(神奈川県横浜市)で、経営学者の坂本光司氏が講演を行った(関連記事2面)。坂本氏はリフォーム業界について次のように言及した。 「人口...
-
トータルプランニングリフォーム、女性ならではの庭提案開始
1543号(2023/03/06発行)4面水回りや外壁リフォームで年間6000万円売り上げるトータルプランニングリフォーム(大阪府八尾市)では、ガーデニングをはじめとする庭提案を開始。昨年は、庭関連で合計15件の受注につながった。 「うちでは...







