- トップ
- > 「登録」を含む記事
「登録」を含む記事の検索結果:
-
カルテット、塗装マッチングサイト開設
1426号(2020/09/28発行)42面コンテンツ増やして集客 外壁塗装リフォームを手掛けるカルテット(東京都小平市)は、このほど外壁リフォーム専門のマッチングサイト「塗学」をオープンした。初年度で100社の登録を目指す。 外壁リフォーム...
-
ダンドリワークス、集合住宅の工事予約を効率化
1425号(2020/09/21発行)5面日程調整の間が3分の1以下へ 建設業界の現場管理アプリを運営するダンドリワークス(滋賀県草津市)は、ユアサ商事(東京都千代田区)のグループ会社、ユアサクオビス(東京都千代田区)と集合住宅における予約管...
-
トミオ、インスタ集客で売り上げ4億円
1425号(2020/09/21発行)20面リノベ比較できる店舗で契約獲得 トミオ(千葉県千葉市)は、リフォーム・リノベーション事業で年間4億円を売り上げている。注文住宅事業の売り上げを加えると、全体で14億円。同社のリノベ事業のポイントは、イ...
-
トップテクサービス、建設業者向けBtoBサイトで不要資材・工具と人手もシェア
1424号(2020/09/14発行)7面今年2月に開始した建設業者向けBtoBサイト「あきんど」(運営・トップテクサービス、宮城県仙台市)がユーザー数を伸ばし、利用法人が100社に達した。不要になった資材・工具の売買や、スキルシェアが可能で...
-
TERASS、中古住宅売買の家探しサイト開設
1425号(2020/09/21発行)4面不動産メディアを開発するTERASS(東京都港区)は、中古住宅売買向けのエージェント提案型家探しサイト「Agently(エージェントリー)」を開始した。 中古住宅売買向けのエージェント提案型家探しサ...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】スマホの「細切れ時間」を奪う工夫を
1424号(2020/09/14発行)5面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 39 情報への接触頻度 コロナ禍の巣篭り消費の中で、YouTubeやInstagram、Facebook...
-
シェアオフィス続々オープン、600冊の蔵書があるフロアも
1424号(2020/09/14発行)21面オフィス不要論が出る中、新たにシェアオフィス事業を始める事業社が出ている。エネルギー事業を手掛けるシナネンホールディングス(東京都港区)が6月にオープンした「seesaw(シーソー)」と、賃貸リフォー...
-
岸本建設、塗装の売り上げ2倍に
1424号(2020/09/14発行)9面LINE接客でコロナ対策 岸本建設(大阪府泉南郡)は塗装事業の業績が伸び始めた。社長を含む営業2人と職人1人の体制で月約12件の成約に繋げている。 LINEでのリフォーム相談を受付 チラシ集客、6万...
-
SOUSEI Technology、デジタル接客アプリにアフターメンテナンス機能を追加
1424号(2020/09/14)2面マイホームアプリ「knot」などを開発するSOUSEI Technology(東京都港区)は、「knot」の新機能として、アフターメンテナンス機能をリリースした。点検予定の管理や顧客への点検連絡がより...
-
Sirube、ビデオ通話でDIYの相談ができるサービス開始
1424号(2020/09/14)4面インターネットサービスの企画開発、運営業を手掛けるSirube(宮城県柴田郡)は、ユーザーがDIYで困ったことをプロの職人にビデオ通話で相談できるサービス「ReHome(リホーム)」を始めた。 DI...