有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

【実態調査】リフォーム会社の集客はチラシが主流かネットか?年間販促コストも公開

【実態調査】リフォーム会社の集客はチラシが主流かネットか?年間販促コストも公開

このエントリーをはてなブックマークに追加

リフォーム業界のリアルを調査する企画。第3回目は「集客」がテーマだ。リフォーム事業者は消費者からの問い合わせを獲得するためにどんな販促活動を行っているのか。集客できている数やコストなども調査した。

集客 調査項目

関西ホームライフ
ウェブ問い合わせ月3件、「大阪 防水工事」で上位に

外壁塗装や屋根工事、防水工事などを手がける関西ホームライフ(大阪府大阪市)は、年間問い合わせ件数約480件を獲得している。年間広告費は約480万円。

同社の販促手段はホームページ、ポータルサイト、チラシ。

最も反響がある販促手段はホームページだ。佐藤栄司社長は「検索エンジンで『大阪 防水工事』と検索すると検索結果の上位に当社のホームページが表示されるので、必然的に問い合わせが多くなります」と語る。

関西ホームライフ ホームページはほぼ毎日更新しているホームページはほぼ毎日更新している

ホームページの工夫について、ほぼ毎日更新することと佐藤社長。専属スタッフ1人がブログや施工事例などを更新するほどの徹底ぶりだ。施工事例では、施工内容や施主の要望、施工のポイント、施工前・施工途中・施工後の写真などを詳細に紹介。一方、ブログでは会社や工事、季節の話題などを掲載している。約3年前からホームページの更新に注力し、月間問い合わせ数は数件から約30件と大きく伸張した。

「ありとあらゆることを毎日のように更新しています。きめ細かくフォローしないと、ホームページで集客するのは難しいと思います」

次に反響があるのはポータルサイトで、年間約120件の問い合わせを獲得する。

チラシは月1回約2万枚を撒いている。「反響が良い時は1万枚のうち7、8件問い合わせがきます」と佐藤社長は語る。

年商は約2億円。平均単価は約70万円。

年商 約2億円
平均単価 約70万円
(1)ホームページ、ポータルサイト、チラシ
(2)ホームページ、ポータルサイト、チラシ
(3)ホームページをほぼ、毎日更新する
(4)約40万円
(5)約480万円
(6)約40件
(7)約480件
(8)約1万円
(9)2.4%

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる