- トップ
- > 「戸建て」を含む記事
「戸建て」を含む記事の検索結果:
-
リファインバース、廃材リサイクルで年24億円
1346号 (2019/01/28発行) 24面中古マンションの内装解体工事が急増 マンションやオフィスなどの使用済みタイルカーペットをリサイクルする事業で、24億円を売り上げている会社がある。それがリファインバース(東京都中央区)だ。2016年...
-
【庭・外装リフォーム特集 ~庭 Case 2~】グリフィカ、「庭はコントラストが鍵」
1346号 (2019/01/28発行) 5面・グリフィカは、戸建てのみならず参道等、公共空間の改修にも着手・庭はコントラストが鍵、配色や植物の高さにメリハリをつける・埼玉県の氷川神社の並木通りをもみじの名所にしようと2017年より着手 庭...
-
YKK AP、リノベーションで新築より暖かく強い家に
1345号 (2019/01/21発行) 6面断熱性能4.5倍に向上 YKK AP(東京都千代田区)は、アルティザン建築工房(北海道札幌市)と共働し、同社商品を活用した性能向上リノベーションを実証するプロジェクト物件「北海道の家」に取り組み、こ...
-
スペースマーケット、使わないときの住まいを「時間貸し」 月50万円の収益も
1345号 (2019/01/21発行) 21面リノベ物件が月50万円の収益 東京、渋谷のワンルームアパートの1階に住むサラリーマンのA氏は、1時間単位でスペースを貸し借りできる仲介サイト「スペースマーケット」に自宅を登録。月に50万円程の副収入...
-
国土交通省調査、空家対策計画 市区町村の49%が策定
1345号 (2019/01/21発行) 3面・空家法の施工状況等について地方公共団体を対象に実施したアンケートを公開・空家等対策計画の策定状況は、法施行後約3年で全市区町村の約半数となる・等道府県別にみると、高知県や富山県等の割合が高い ...
-
2019年トレンド【非住宅リフォーム ~ホテル~】訪日外国人、3550万人超へ
1345号 (2019/01/21発行) 8面2019年トレンド 非住宅リフォーム~ホテル~ 空き家の転用に活路 2019年は秋にラグビーワールドカップが開かれることもあり、訪日客数が過去最高水準となる見通しだ。そんな中で今リフォーム業界で話題...
-
リビタ、「性能向上」実証物件・竣工
1344号 (2019/01/14発行) 16面築37年を新築以上の性能に リビタ(東京都目黒区)は戸建てリノベーション事業「HOWS Renovation」において、住宅性能向上の実証プロジェクト物件「広がる屋根」を竣工した。築37年の中古戸建...
-
【尾畑長硝子社長インタビュー】「デザイン」提案でニーズを開拓
1344号 (2019/01/14発行) 14面尾畑長硝子 尾畑聡一 社長 名古屋のガラス、サッシ問屋、尾畑長硝子は、2年後に創業100周年を迎える。同社はこれまで地域で"ガラス"といえば尾畑長といわれるほど、知識をもとにした提案を続けてきた。窓...
-
フリーダムアーキテクツデザイン、図面の中を歩き回る「エンスケープ」で成約率アップ
1343号 (2019/01/07発行) 27面年間約400棟の注文住宅の設計や施工管理を手掛けるフリーダムアーキテクツデザイン(東京都中央区)は、「エンスケープ」を活用することで、リノベーションの成約率とユーザー満足度を高めている。 VRでも完...
-
リンテック、防犯フィルムの施工性向上
1343号 (2019/01/07発行) 25面一般住宅への普及に期待 建物用ウインドーフィルムメーカーのリンテック(東京都板橋区)は、防犯フィルム「ルミクール1561UH-F」の販売を本格化している。 こじ破りを想定した破壊試験 同製品は、ガ...