- トップ
- > 「調査」を含む記事
「調査」を含む記事の検索結果:
-
リクルート住まいカンパニー調査、建築会社選びの決め手は「担当者の対応」
1353号 (2019/03/18発行) 18面リクルート住まいカンパニー(東京都港区)が実施した注文住宅建築者に聞いた建築会社を選んだ「決め手」の調査結果によると、複数の会社を比較検討してじっくり選んだ人が多い傾向が明らかになった。 同社が...
-
【プロフェッショナルカレッジ学長インタビュー】3カ月で外壁職人を育成、WEBと実技で高まる需要に応える
1353号 (2019/03/18発行) 18面プロフェッショナルカレッジ 喜久川政樹 学長 《経歴》1963年広島県生まれ。早稲田大学卒業後、第二電電(現KDDI)入社。ウィルコム代表取締役社長、LIXIL執行役員、K-engine代表取締役社長...
-
パソナ・パナソニックビジネスサービス、オフィス緑化累計30件へ
1353号 (2019/03/18発行) 21面引き合いも100件超 パソナ・パナソニックビジネスサービス(大阪府大阪市)は、オフィス緑化の推進に力を入れる。2月、同社が提供する「COMORE BIZ(コモレビズ)」の導入件数を、19年度までに累...
-
フジ相続税理士法人、「相続税が戻る」とは? 相続税の7割が過払い
1353号 (2019/03/18発行) 16面1件あたり3.6億円の還付金も 2016年の日本の死亡者数は約131万人。その約8%が相続税の課税対象だが、税制改正によりその数は増加している。フジ相続税理士法人(東京都新宿区)は、税理士と不動産鑑...
-
住宅リフォーム推進協議会報告、若年層の中古+リノベが増加
1353号 (2019/03/18発行) 2面・中古住宅の購入率が、30~40代の間で顕著に増加している・30~40代は住宅取得から早い段階でリフォームを検討する傾向がある・一方で、7割の事業者が将来の人手・資材不足を心配しており、課題が残る ...
-
谷工務店、期間限定でインスペクションの無料サービス開始
1353号 (2019/03/18発行) 2面普及進むか、テスト兼ねる 兵庫県で公共工事と中古住宅の売買、リフォームを手掛ける谷工務店(兵庫県神戸市)は、期間限定でインスペクションの無料診断サービスを開始した。 無料で行う狙いはインスペクシ...
-
ニューユニークス、成約時施主にノートを配布 ヒアリングの不十分さを補う
1352号 (2019/03/11発行) 8面不動産仲介とリノベーションを一括で担うニューユニークス(東京都渋谷区)は1月、成約者のみに渡すノート「nuノート( エヌユーノート)」、通称「yli(ユリ)」を200冊作成した。 書き込み方に決まり...
-
ナビット、空き家の情報サイト「空き家なう」リリース
1352号 (2019/03/11発行) 20面データベースの販売、調査代行を行うナビット(東京都千代田区)は、全国に広がる空き家を利活用したいと考える個人・事業者に向けた情報発信サイト「空き家なう」をリリースした。「空き家に関する助成金」「空き...
-
《省エネ基準適合義務化延期の真相》工務店の半数、省エネ計算できない
1352号 (2019/03/11発行) 10面・省エネ基準適合義務化延期について、問題点を解説・問題点として、工務店の習熟度の低さや消費者の関心の低さが挙げられる・義務化への施策として、事業者と消費者の双方への情報発信が進められている 2...
-
トップリフォーム、施工代行の提携拡大
1352号 (2019/03/11発行) 2面地場家電店との連携も 全国で施工代行を行うトップリフォーム(東京都品川区)は、さまざまな企業・団体との連携強化を進めている。その1つが、大阪府電機商業組合(大阪府大阪市)と結んだリフォームの施工を請...