- トップ
 - > 「戦略」を含む記事
 
「戦略」を含む記事の検索結果:
- 
大京穴吹建設、53万の管理物件に新たな改修提案
1258号 (2017/03/28発行) 21面大京穴吹建設 野口信義 取締役 修繕だけでない暮らしアイデアをプラス マンション分譲から管理、リフォームまでを手掛け大京グループ(東京都渋谷区)が、グループの建設会社と一体となり2013年から開始し...
 - 
リノベリング、エリアが活性化する建物再生を
1258号 (2017/03/28発行) 24面東急池上線の空き物件を活性化 建物だけではなく、地域をも再生するリノベーションを―――。3月3日、東京都大田区を舞台に地域に活気を取り戻そうとする取り組みがスタートした。これは東京急行電鉄(東京都渋...
 - 
クリック1つで不動産価格がまるわかり、相場予測サイト続々登場
1257号 (2017/03/21発行) 17面リフォーム中古流通、促進できるか? これまで不透明だった不動産の相場価格が、誰でも簡単に調べられる時代になりつつある。膨大な過去の取引情報をもとに相場を予測する「不動産価格相場サイト」が、2015年...
 - 
LIXIL、加盟店数500社突破
1257号 (2017/03/21発行) 10面LIXIL リフォーム事業部リフォーム推進部 FC事業グループLIXILリフォームショップ本部 小塚英司部長 CS強化を推進 「LIXILリフォームショップ」ブランドで、工務店を主軸とするFC事業...
 - 
山商リフォームサービス、リフォーム会社淘汰の時代 むしろ歓迎
1257号 (2017/03/21発行) 15面「2021年100億円突破する」 「人口減少、不景気により、リフォーム店が淘汰される時代が来る。でもそれは僕にとって大きな勝機」。そう話すのは、老舗リフォーム店、山商リフォームサービス(東京都足立...
 - 
安江工務店、改修・新築・中古の3事業で拡大
1257号 (2017/03/21発行) 9面愛知の老舗工務店が描く成長戦略 2月10日にジャスダック、名証二部に同時上場した安江工務店(愛知県名古屋市)。同社は昭和45(1970)年に創業した老舗の工務店。異業種参入が増え、ますます競争が激化...
 - 
阿部興業、「通気遮音ドア」販促強化
1257号 (2017/03/21発行) 5面2連引き戸アピール 老舗ドアメーカーの阿部興業(東京都新宿区)は、リフォーム市場に向けた商品アピールの強化を進めている。 防音と通気を両立させた「通気遮音ドア」 とくに需要を見込んでいるのが、「通...
 - 
タマホーム、坪100万円の高級戸建て開始
1256号 (2017/03/14発行) 16面日本の森と家 タマホーム(東京都港区)が富裕層向けの高級戸建て事業を開始した。昨年4月に完全子会社として「日本の森と家」(同)を設立。国産材をふんだんに使い、坪100万円相当の高級規格住宅「KURA...
 - 
ケイミュー、コーヒー豆配合の内装材を発売
1256号 (2017/03/14発行) 7面オーガニックな風合いを実現 ケイミュー(大阪市中央区)は、窯業系内装材の新商品「SOLIDO typeF coffee」(ソリド タイプエフ コーヒー)を3月21日から発売する。 コーヒーの豆かすな...
 - 
SOMPO、火災保険リフォーム強化
1255号 (2017/03/07発行) 1面フレッシュハウス店舗にスマートグラス導入 2015年4月に損保ジャパン日本興亜ホールディングス(SOMPO)入りしたフレッシュハウス(神奈川県横浜市)の、新たなリフォーム戦略が明らかになった。同社は...
 







