- トップ
- > 「空間」を含む記事
「空間」を含む記事の検索結果:
-
欧州のガラス工芸が洗面台に ~設備・建材/新商品ガイド (84)~
1414号 (2020/06/22発行) 22面~設備・建材/新商品ガイド (84)~ 高級ガラス3種を展開 洗面ボウル「プレミアムシリーズ」フローバル(大阪府大阪市) 水まわり製品のブランド「mizuno hana(ミズノハナ)」に、ヨーロッパの...
-
myconnect、1時間9000円で室内除菌
1414号 (2020/06/22発行) 2面「毎月定期利用を」 myconnect(神奈川県藤沢市)は6月、定期除菌サービスを開始した。料金は1時間9000円で、時間内であれば希望する箇所を除菌する。 希望する箇所を徹底的に除菌することが可能 ...
-
《アフターコロナの住宅トレンド》ルームクリップ、おうちでキャンプ・ヨガ・イチゴ狩りまで
1414号 (2020/06/22発行) 19面外の体験、自宅で再現が人気 新型コロナウイルスの拡大によって人の生活が大きく変わった。住宅は今後どのように変わっていくのか。インテリアの画像投稿サイトRoomClipを運営するルームクリップ(東京都渋...
-
《アフターコロナの新需要》コロナで増えるガーデンルーム需要
1414号 (2020/06/22発行) 14面、15面コロナ禍の今、ガーデン、エクステリアリフォームの需要が増えつつある。ガーデンルームやウッドデッキなどを打ち出したチラシで高反響を得ている会社も出てきた。背景には気分転換する場所を求めていたり、室外の工...
-
《新型コロナ対策》抗ウイルス、抗菌建材に需要あり
1413号 (2020/06/15発行) 1面「菌」持ち込ませない玄関も 抗ウイルス、抗菌を打ち出したリフォームを行う企業が増えてきた。コロナウイルスへの不安が拭いきれない現在、安全な住まいへの期待が高まり始めている。 無添加住宅はウイルスに強い...
-
《アフターコロナの新戦略》テレワークリフォーム、急増中
1413号 (2020/06/15発行) 19面マンション改修提案に1畳書斎 コロナウイルスによる緊急事態宣言が明け、リフォーム各社はワークスペースを設置する改修提案に乗り出している。首都圏では在宅ワークの実施率が拡大し、今後も継続する企業の増加が...
-
《リノベーション物語》森と自然の保育園SORA、子供と親が寛げる工夫凝らす
1413号 (2020/06/15発行) 13面森と自然の保育園SORA 1階の空きテナントを保育園にリノベーションした事例、それが「森と自然の保育園SORA」(神奈川県横浜市)だ。床には無垢材を張り、親が寛ぐスペースも設けるなど、親子が安心できる...
-
日本総合住生活、本に囲まれたシェアハウス
1413号 (2020/06/15発行) 13面旧保母寮をコンバージョン 東京都足立区が所有していた旧保母寮1階が、本に囲まれたシェアハウス「読む団地」にコンバージョンされた。UR都市機構(神奈川県横浜市)の所有する団地を中心にリフォームを手掛ける...
-
スタイルポート、ROOV導入が100件突破
1413号 (2020/06/15発行) 2面5月は受注額が3.6倍に スタイルポート(東京都渋谷区)が展開するオンラインマンションギャラリーROOVの導入実績が100プロジェクトを突破した。新型コロナウイルスの影響で引き合いが拡大しており、4月...
-
「抗菌性光触媒シリーズ」登場《新商品ニュース vol.87》
1413号 (2020/06/15発行) 22面「抗菌性光触媒シリーズ」登場 陶板壁材「スーパートライWall」鶴弥(愛知県半田市) 内装材として使用する際、室内照明により壁表面の光触媒が活性化し、高い抗菌力を発揮する新シリーズ。暗所でも抗菌効果が...