- トップ
- > 「改修」を含む記事
「改修」を含む記事の検索結果:
-
【サンリフォーム社長インタビュー】多角化進め4ブランド化
1358号 (2019/04/22発行) 16面令和時代 TOP INTERVIEW 令和という新元号が発表され5月から新時代が始まる。リフォーム業界で存在感を示すトップランナーに今後のビジョンを聞いた。3つのキーワードを元に目指すべき企業像、経...
-
【不動産SHOPナカジツ社長インタビュー】100店舗1000億円目指す
1358号 (2019/04/22発行) 15面令和時代 TOP INTERVIEW 令和という新元号が発表され5月から新時代が始まる。リフォーム業界で存在感を示すトップランナーに今後のビジョンを聞いた。3つのキーワードを元に目指すべき企業像、経...
-
Gatos Apartment、築25年木造2階建てを猫共生賃貸アパートに改修
1358号 (2019/04/22発行) 2面猫用トイレスペースも 猫と暮らす賃貸物件のコンサルティングを行うGatos Apartment(東京都杉並区)は、同社初となる猫共生賃貸アパート「ATELIER minette(アトリエ・ミネット)...
-
建材流通会社に広がるリフォーム支援の波
1357号 (2019/04/15発行) 1面住設・建材流通会社各社は、リフォーム会社の経営サポート強化に乗り出している。工事現場への効率的な配送や営業ノウハウの提供、建材とともに職人も派遣して工事を行うなどもし始めた。付加価値サービスで他社と...
-
CONY JAPAN、ついに10億円超え 水まわり店「リフォーる」絶好調
1357号 (2019/04/15発行) 24面地域最安値で勝負 関西を地盤とするリフォーム会社CONY JAPAN(大阪府大阪市)の水まわりリフォーム専門店「リフォーる」が好調だ。事業部単体で今期(6月決算)売上高は4割増の12億6000万円を...
-
再生建築研究所、1敷地4建物の違法建築を再生
1357号 (2019/04/15発行) 19面「建築の不可能を可能にしています」。こう語るのは再生建築研究所(東京都渋谷区)の神本豊秋社長だ。同社では設計だけでなく検査済証の再取得、既存不適格のチェック、耐震改修など違法建築を再生する事業を行っ...
-
【木耐協理事長インタビュー】「8100住宅」の耐震化を
1357号 (2019/04/15発行) 17面令和時代 TOP INTERVIEW 前号からスタートした新企画「令和時代インタビュー」。業界のトップランナーに、この先5~10年の間で実現したいことを聞いた。3つのキーワードを挙げてもらい、なぜそ...
-
【インテリックス社長インタビュー】中古物件の内見、無人化に
1357号 (2019/04/15発行) 17面令和時代 TOP INTERVIEW 前号からスタートした新企画「令和時代インタビュー」。業界のトップランナーに、この先5~10年の間で実現したいことを聞いた。3つのキーワードを挙げてもらい、なぜそ...
-
ローカルワークス、QRコードの後払い決済開始
1357号 (2019/04/15発行) 3面「プロストック」全店で導入 ローカルワークス(東京都品川区)は、スマートフォンのQRコード決済を利用してキャッシュレスで商品を購入できる「ローカルワークス後払い」を開始した。職人向け住宅設備関連材料...
-
NEXTAGE GROUP、新店舗オープンのイベント 2日で売上2800万円
1357号 (2019/04/15発行) 7面ポスティングとドアコールをセットで リフォームを中心に年間約80億円を売り上げるNEXTAGE GROUP(東京都港区)は、新店舗をオープニングする際に、「集客イベント」と「受注イベント」をそれぞれ...