- トップ
- > 「増税」を含む記事
「増税」を含む記事の検索結果:
-
積水ハウス、売上高2.4%増 リフォームは2.4%減に《第2四半期決算》
1187号 (2015/10/06発行) 1面積水ハウス(大阪府大阪市)はこのほど、2016年1月期第2四半期の決算を発表した。第1四半期を含めた全体の累計売上高は前年同期比2.4%増の9315億7200万円、営業利益は14%増の817億130...
-
石油給湯器 《建材・設備マーケットデータ》
1187号 (2015/10/06発行) 6面【石油給湯器】 駆け込みの動き鈍く、微減 石油給湯器は買い替え需要が中心で、燃料の灯油の値動きに大きく左右される。東日本大震災後は、電気を使わない熱源として見直された。 市場は、1990年代半ば...
-
グラスウール 《建材・設備マーケットデータ》
1187号 (2015/10/06発行) 6面【グラスウール】 反動減も高水準維持 グラスウールは、ガラスを繊維状にした断熱材のことで、住宅用断熱材市場の過半数のシェアを占める。環境負荷が小さい素材で、安全性と耐久性にも優れているのが特徴。 ...
-
横滝、管材・空調の卸 100年の信頼
1187号 (2015/10/06発行) 8面神奈川県横浜市根岸に本社を置く横滝は、大正7(1918)年の創業。管材、住設、空調機器の卸販売を行う。滝雄太社長は、曽祖父から続く5代目社長として3年前に就任した。 「東京・神田で鉄の扱いから...
-
【住宅リフォーム売上ランキング2015】積水ハウス初の1位、住友不動産抜く
1186号 (2015/09/29発行) 1面リフォーム産業新聞調査による2015年版の「住宅リフォーム売上ランキング」が出そろった。600社のトップは積水ハウスグループ。9年連続1位だった住友不動産グループを抜き、業界地図が大きく塗り替わった...
-
【都道府県別リフォーム売上ランキング2015】県のリフォーム売上No.1は?!
1186号 (2015/09/29発行) 41~42面リフォーム産業新聞にて紹介した「住宅リフォーム売上ランキング2015」。ランキング掲載600社から、都道府県別にリフォーム売上高の上位企業ランキングをまとめた。 《調査概要》本紙調査による全国版住宅リ...
-
富士コントロール、小工事が反動減を抑制
1186号 (2015/09/29発行) 22面【第444位】富士コントロール 伸び率117% 富士コントロール(埼玉県久喜市)は、前期比117%の2億1000万円。消費増税前の駆け込み需要をしっかりつかむことで、その後の反動があったにもかかわ...
-
受注件数、前月比「悪い」29p増《リフォーム市場 景況感調査》
1186号(2015/09/29発行) 40面リフォーム市場景況感調査 ≪2015年8月リフォーム実績≫ 8月の景況感は、「普通(変わらない)」との回答が目立った先月調査より、一段と後退ぎみとなった。引き合い件数は、前月より「悪かった」(「...
-
アルミサッシ《建材・設備マーケットデータ》
1186号 (2015/09/29発行) 52面【アルミサッシ】 駆け込みの動き鈍く、微減 アルミサッシは、低コストで軽く加工しやすいため普及率が高い半面、断熱性が低く、高断熱化がポイント。 市場は、2000年代前半にピークに達した後、右肩...
-
エコキュート《建材・設備マーケットデータ》
1186号 (2015/09/29発行) 52面【 エコキュート 】 駆け込みの動き鈍く、微減 エコキュート(ヒートポンプ式給湯機)は2001年に市場投入されて以来順調に伸び、今では電気給湯器の主流に躍り出た。 市場は、11年に累計出荷台...