- トップ
- > 「インテリア」を含む記事
「インテリア」を含む記事の検索結果:
-
ナガイ、「塗り替え可能」壁紙登場
1221号 (2016/06/21発行) 6面ナガイ(長野県飯田市)は、上から塗料を塗ることができる環境配慮型の壁紙「エコフリース」を新発売した。 塗り替えられる「エコフリース」のイメージ
-
三協立山、「アミス」拡充 収納折戸、室内ドアなど発売
1221号 (2016/06/21発行) 5面三協立山(富山県高岡市)は、アルミモダンインテリアシステム「アミス」シリーズを拡充。「収納折戸」「収納開き戸」「室内ドア( ドアストッパー内蔵)」を発売した。 「収納折戸」等の施工イメージ 全体に...
-
浜国、敷居の取り替えなしでふすまを引き戸に
1221号 (2016/06/21発行) 5面アルミインテリア製品メーカーの浜国(大阪府大阪市)が販売する引き戸システム「イーグルアリスト」が、枠の取り替え工事なしでふすまをリフォームできるアイテムとして、ニーズを集めている。 カバーレールを敷...
-
スミタス、中古住宅改修「ルートエス」強化
1221号 (2016/06/21発行) 2面スミタス(北海道札幌市)が、中古マンションのワンストップ商品「√S(ルートエス)」の販売を強化している。 中古マンションのワンストップ商品 同商品は4月、副都心住宅販売からの社名変更に合わせて展開...
-
ツタヤ、リフォーム参入 「蔦屋家電リフォーム」開始
1220号 (2016/06/14発行) 1面ツタヤやTポイントカードを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC・東京都渋谷区)は6月1日、「蔦屋家電リフォーム」を開始した。東京・二子玉川駅に店舗を構える蔦屋家電で、新築、リフォーム業...
-
後付け可能、吸放湿してインテリア性の高い「調湿パネル」
1220号 (2016/06/14発行) 19面高気密・高断熱住宅が増えてきたことで、夏の湿気や冬の乾燥など、湿度の調整が必要になってきている。湿度を調整できる内装建材を取り入れ、上手に湿度問題を解決したい。デザイン性が高く、インテリアとしても活...
-
頚城建工、新潟県でリフォーム23億円に
1220号 (2016/06/14発行) 9面新潟県におけるリフォーム専業店でナンバーワンの売り上げを誇るのが頸城建工(新潟県上越市)だ。前期のリフォーム売上高は23億円。県内に7店舗展開する同社の業績を伸ばす秘訣は、徹底した生産性の効率化にあ...
-
トーソー、全国17都市で展示会開催
1220号 (2016/06/14発行) 6面トーソー(東京都中央区)は、新製品展示会「ウインドウファッションフェア2016」を、全国17都市で順次開催している。 「エリート」発売50周年展示 今年はカーテンレールを中心に展示と提案を行う。今...
-
日本ペイント、「ムラ」が魅力の新塗料「EMO」
1220号 (2016/06/14発行) 2面日本ペイント(東京都品川区)は6月8日、内装塗料の新商品「パーフェクトインテリアEMO(エモ)」を発売した。 塗料の体験も同時に行われた 同商品の最大の特徴は、あえて塗装にムラを作り、塗面に独特の...
-
パナソニックES社、マンション向け浴室を発表
1219号 (2016/06/07発行) 7面パナソニック エコソリューションズ社(大阪府門真市)は、リフォームに対応する水まわり設備「Refoms(リフォムス)」シリーズに、マンション向けシステムバスルーム「リフォムスマンションリフォーム用」...