- トップ
- > 「断熱」を含む記事
「断熱」を含む記事の検索結果:
-
ニチハ、金属サイディングに新色
1192号 (2015/11/10発行) 7面ニチハ(愛知県名古屋市)は、金属サイディングの「センターサイディング」で新色をリリース。併せて、金属製屋根の「横暖ルーフ」シリーズの上位モデルであった「α」を、さらにグレードアップし、新発売した。 ...
-
国民会議、テーマは「健康住宅の普及」
1192号 (2015/11/10発行) 4面健康・省エネ住宅を推進する国民会議(村上周三会長、上原裕之理事長)が主催する健康・省エネシンポジウムが10月17日、神奈川・慶應義塾大学で開催され、住宅と健康に関するパネルディスカッションや基調講演が行われた。 左から上原裕之氏、村上周三...
-
セルコホーム、「カナダ風リフォーム」坪40万定額パック
1191号 (2015/11/03発行) 1面カナダの輸入住宅を販売するセルコホーム(宮城県仙台市)は、洋風リフォームの定額パッケージを開始する。外装のみのプランと内外装のプランを予定しており、価格は坪40万円程度。来年1月からの販売を目指す。...
-
リノベーション住宅推進協議会、「リノベEXPO」全国で13会場で開催
1191号 (2015/11/03発行) 20面リノベーション住宅推進協議会 内山博文会長 1968年愛知県生まれ。91年、リクルートコスモス(現コスモスイニシア)入社を経て、96年に都市デザインシステムに入社。現在リビタの常務取締役を務める。 ...
-
グッドデザイン賞2015、住宅業界の受賞作品(2)
1191号 (2015/11/03発行) 10面ファッション、食品、建築など様々な業界から、優れた商品デザインを表彰する「グッドデザイン賞」が今年も発表された。2015年の受賞作品は1337件で、住宅業界からも数多くの設備・建材が選ばれた。その中...
-
PM2.5や黄砂...外気がキレイと限らない、清潔な「空気環境」どうつくるか
1191号 (2015/11/03発行) 12~13面日本の住宅は高気密高断熱化が進んでいる。省エネで人の健康によく、家は長寿命化、といいことずくめのようだが、問題は、新築・既築改修とも、適切な換気システムによって室内の空気環境をよりよく保っているかど...
-
最新の換気システムで家族の「健康」「安全」を守る
1191号 (2015/11/03発行) 14~15面「外気がきれい」とは限らず、非常に悪化していること、一方では、住宅の気密性が高まると、自然換気だけでは空気の入れ替えが全く追いつかない。ここでは最新の換気システムの具体例をみてみよう。 換気扇だけ...
-
ホームサービス植木、リフォーム済み中古物件で見学会
1191号 (2015/11/03発行) 8面ホームサービス植木(広島県広島市)は、中古住宅を自社で購入し、改修して再販するビジネスを近年強化している。前期は4戸を販売した。 工事の状況の途中でも見学会を行う 住宅は築30~40年の戸建てが中...
-
東京ガス、「TG-NEXPO 2015」開催
1191号 (2015/11/03発行) 6面東京ガス(東京都港区)は10月20~23日、住宅・建築関係者向け展示会「TG-NEXPO 2015 住まいとエネルギーの未来をともに」を新宿パークタワーで開催した。 展示テーマは「3つのNEXT」...
-
住友不動産、「新築そっくりさん」の受注が10万棟に
1191号 (2015/11/03発行) 2面住友不動産の「新築そっくりさん」は、9月で累計受注10万棟を達成した。事業開始は1996年。20周年を迎えた今年に節目を迎えた。開発当時、古い住宅は建て替えることが一般的で、「建て替えずに家1棟を丸...