- トップ
- > 「ユーザー」を含む記事
「ユーザー」を含む記事の検索結果:
-
リビングサーラ、保証制度「くらすメイト」開始
1288号 (2017/11/14発行) 24面住宅履歴「くらす診断アラカルト」スタート 2019年度にグループ全体のリフォーム売上高100億円突破を掲げているのが、ガス事業を中核とするサーラグループ。その中でリフォームインテリア部門を担うリビン...
-
環境省、断熱リフォーム推進
1288号 (2017/11/14発行) 1面既存住宅のCO2削減狙う 環境省は既存住宅の断熱、省エネリフォームの推進に乗り出した。同省が推進するCO2排出量の削減の取り組み「COOL CHOICE」の中で、省エネ住宅・省エネ住宅リフォームの普...
-
ホームプロ、ネットで1000億円分のリフォーム仲介目指す
1287号 (2017/11/07発行) 15面ホームプロ 篠﨑新悟 社長 1182のリフォーム店が加盟するリフォームマッチングサイト「ホームプロ」を運営するホームプロ(東京都中央区)。さらにネットでのリフォームマッチング数を増やしていく考えだ。...
-
鋼商、「IKEA」のキッチンショールームが人気
1287号 (2017/11/07発行) 13面若い世代のユーザー獲得に 自社ショールームが提案の補助ツールにとどまっているリフォーム会社は多いだろう。そうした中、鋼商(長野県長野市)は、他では見られない商品を用意することで、以前は接点があまりな...
-
東電、5年後省エネ改修で500億円
1287号 (2017/11/07発行) 24面ターゲットは2000万世帯 東京電力グループ(東京都千代田区)は、省エネリフォームに本格参入する。同グループが事業パートナーとして選んだのが、住宅設計サービスで高いシェアを持つEPCO(エプコ、墨田...
-
LIXIL、「住まいStudio」オープン
1287号 (2017/11/07発行) 1面室内温度差のない住まいを体感 LIXIL(東京都千代田区)は、新施設「住まいStudio」を東京・西新宿にオープンした。断熱をはじめ住宅の基本性能をエンドユーザーが体感できる。 サーモグラフで性能差...
-
榮建リフォーム・システム、営業マンの生産性は8000万円
1286号 (2017/10/24発行) 24面競合ない600万円超工事狙う 大分県で総合リフォームを展開する榮建リフォーム・システム(大分県別府市)が順調に成長している。直近3年間は毎年、10%増の成長を達成。営業マンの高い生産性が同社の成長を...
-
【都道府県別住宅リフォーム売上ランキング2017・九州・沖縄】ハウジングプラザ、福岡No.1の28億円
1286号 (2017/10/24発行) 12面、13面【福岡県トップ】ハウジングプラザ(福岡県北九州市) ~北九州エリアに9拠点展開~ 福岡県、佐賀県・大分県の北九州地区を営業エリアとする、トータルハウジング・カンパニー。合計9店舗を展開。 地域密着の住...
-
三協立山、防火窓アルジオ拡充
1286号 (2017/10/24発行) 20面「フラットレール」「外倒し窓」など 三協立山(富山県高岡市)、防火地域用のアルミ樹脂は複合ハイスペックサッシ「防火窓ALGEO(アルジオ)」シリーズを拡充した。第2弾商品として、「シャッター付引違い...
-
【都道府県別住宅リフォーム売上ランキング2017・中部】TOKAI、静岡首位の81億円
1286号 (2017/10/24発行) 6面【愛知県トップ】ニッカホーム(愛知県名古屋市) ~専門ブランド育成に注力~ リフォーム専業店で2位、全体でも12位にランクインしたニッカホーム。リフォーム売上高は236億円だった。 同社は、愛知県を中...