有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

システムバスのドアの納まり~住設リフォ...

システムバスのドアの納まり ~住設リフォームガイド~

リフォームセールスマガジン 2017年12月号
このエントリーをはてなブックマークに追加

リフォームセールスマガジン

現調・施工実績35万件以上!メガバックスの住設ソムリエが直伝!

メガバックス 大高 春さんメガバックス 大高 春さん

メガバックス住設ソムリエの統括マネージャーとして活躍。大学卒業後に同社へ入社し13年目。自らも年間1400件以上を現場調査している住設のスペシャリスト。リフォームプロユーザーからは説明が明確と指名するファンも多く、システムバス・キッチン職人からの信頼は勿論の事、豊富な知識と経験で統括マネージャーとして奮闘中!

ドアのサイズは基準寸法ではない

 今回は「システムバスのドアの納まり」についてお話ししたいと思います。過去の回でも少し話しましたが、システムバスのドアの納まりは、非常にミスし易い箇所になりますので、ぜひ参考にして下さい。

 システムバスのドアの種類は大きく分けて、折戸、開き戸、引戸の3タイプです。引戸には片引戸、2枚引戸、3枚引戸などの種類があります。

 まず知っておいて欲しい事は、システムバスのドアのサイズは、一般的にいわれる建築のモジュール(基準寸法)ではないということです。例えば、システムバスの標準仕様で多い800サイズの折戸がありますが、この800サイズとは、800ミリの間口に納まりますという意味ではありません。システムバスのドアはあくまでも部品のひとつですので、システムバスのパネル割の中での800ミリのドアという意味になります。つまり、システムバスの内寸法での800ミリのパネル幅として設計されているということです。

在来工法の場合は柱の存在に注意

 次にシステムバスのドアの納まりでの注意点です。在来工法の場合、浴室入口ドアの横に柱が入っているケースが多く見られます。このドア横に柱が入っている場合、910ミリを柱芯(3尺芯)としている事が非常に多いです。この時によく、先程の800ドアとこのドア横の柱が干渉してしまいます。例えば、910ミリを柱芯に105ミリ角の柱が入っていたとすると、柱の内寸法は805ミリになっています。805ミリあるので800ドアで納まると思っている方が多いのですが、実際は納まりません。この時の対処法として、ドアをひと回り小さいドアに変更する方法(柱優先)と、補強して柱を抜いたり移動したりする方法(ドア優先)があります。

 またシステムバスの引戸を選択した際の注意点です。まず引戸には必ず戸袋が付いています(3枚引戸は3枚目の扉に他の2枚が重なる)。この引戸の戸袋は必ず脱衣所側に露出します。つまり、戸袋も含めたところまでがひとつのドアであり、必然的に幅をとります。先程お話しした910ミリ柱芯で柱が入っている場合もそうですし、2×4(ツーバイフォー)工法の場合でもこの戸袋まで含めたドアの幅の間は柱を立てられません。

ドアと柱の干渉に気を付けよう!

ドアと柱の干渉に気を付けよう! システムバスのドアには、額縁を止めるためのアングルピースが付いています。このアングルピースの寸法は額縁開口幅とも呼ばれますが、一般的な800サイズのドアだと、大体760ミリ前後で設計されています。上図より額縁開口幅が760ミリなので、一見すると805ミリの柱内寸に納まるように見えますが、実際は納まりません。システムバスには外寸+クリアランスを設けた有効寸法というものがあります。この有効寸法を元に順に追っていくと、壁パネルの内寸まで50ミリ+壁パネルから額縁開口幅まで20ミリ+額縁開口幅760ミリ=830ミリ、さらにドア額縁を含めると約850ミリとなり、910ミリ柱芯で立っている柱に干渉します。

メガバックス株式会社

事業内容:
・リフォーム企業支援サイト「megabb.net」運営
・B2Bバス・キッチンリフォーム代行サービス
・ネットリフォーム事業
リリパ住設ネットリフォームショップ
・リリパ(楽天・Yahoo!ショッピング・Amazon)

所在地:神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1170-1
創業:1985年 設立:1992年3月13日
代表者:代表取締役 小林哲也

リフォームセールスマガジン 2017年12月号 表紙リフォームセールスマガジン
2017年12月号

【特集
外装リフォーム営業 私の流儀

【好評連載】
◎住設リフォームガイド/メガバックス
 第12回 ドアの収まり
◎ひとさじリッチリフォーム
 光テック 夕部美子さん
◎中古リノベーション入門
 第3回 リノベに相応しい不動産選び:一戸建て編 他

リフォームセールスマガジンとは!?

この記事の関連キーワード : システムバス ドア メガバックス リフォマガ 住設

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる