- トップ
- > 「イズ」を含む記事
「イズ」を含む記事の検索結果:
-
スミノエ、タイルカーペットの新商品を発売
1223号 (2016/07/05発行) 9面インテリア専門商社のスミノエ(大阪府大阪市)はタイルカーペットの「シーナリーサウンドシリーズ」をこのほど発売した。製品は全品25×100cmサイズの長方形で、ダイナミック・繊細・クール・ナチュラルな...
-
シンライズ、外装事業で3億円超え
1223号 (2016/07/05発行) 5面リフォーム専業店シンライズ(東京都小平市)が順調に成長している。今期の年商は前期比20%増の6億5000万円の見込み。 好調の要因は外装工事の受注増だ。同社はこれまで増改築と水まわり中心の企業だっ...
-
サコス、特殊発泡体で吸音+遮音する簡単騒音対策
1223号 (2016/07/05発行) 4面建設現場では音の問題がつきものだ。特にリフォームでは施主が住みながらの工事だったり、良好なご近所関係をこわすことのないよう一層の騒音配慮が必要。 多孔質発泡ポリプロピレン表面のたくさんの孔が音を吸着...
-
建築商売、フランチャイズ事業開始
1223号 (2016/07/05発行) 2面中古住宅のリノベーション事業を手掛ける建築商売(東京都渋谷区・田口啓右社長)は7月27日、フランチャイズ事業を開始する。同社は中古住宅の購入サポートと改修をワンストップ対応するサービスを展開している...
-
TOTO、システムキッチン「クラッソ」モデルチェンジ
1223号 (2016/07/05発行) 1面TOTO(福岡県北九州市)は、2010年に発売したシステムキッチン「クラッソ」を6年ぶりにフルモデルチェンジし、「ザ・クラッソ」として8月1日に新発売する。 8月1日の発売 近年増加するLDK空間...
-
フリアーシステムズジャパン、サーモグラフィカメラで雨漏りや断熱を可視化
1222号 (2016/06/28発行) 9面赤外線カメラのトップメーカー、フリアーシステムズジャパン(東京都品川区)のサーモグラフィカメラが、目に見えない雨漏りや断熱を可視化できるツールとして、建築業界を中心に販売数を伸ばしている。 温度の低...
-
大建工業、既存床に乗せるだけ「吸着フローリング」発売
1222号 (2016/06/28発行) 7面大建工業(大阪府大阪市)は、このほど住宅向けリフォーム用床材「吸着フローリング」を発売した。 施工例 同社が注力する「住宅リフォーム」向け製品で、フロア基材と吸着材を組み合わせたリフォーム専用床材...
-
住宅リフォーム推進協議会、パナ吉岡社長が新会長に
1222号 (2016/06/28発行) 4面住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)は、新たな会長人事を発表した。これまで会長を務めてきたYKK AP会長の吉田忠裕氏に代わり、パナソニックエコソリューションズ社社長の吉岡民夫氏が就任した。 ...
-
大建建設、年20回のリフォーム祭中心に売上7億円
1211号 (2016/04/05発行)17面新潟県内で4拠点を展開し、リフォームで7億8000万円売り上げているのが大建建設(新潟県新潟市)だ。同社はイベント集客をメーンに、OBリピート、チラシ反響などバランスの良い受注経路になっている。 ■...
-
南海プライウッド、「ウォールゼット ノエル3」新たに木目調2色加わり
1221号 (2016/06/21発行) 15面収納材メーカーの南海プライウッド(香川県高松市)が販売しているクロゼットシステム「ウォールゼット ノエル3」が好調だ。トレンド感のあるシステム収納として売り上げを伸ばしている。 自由なプランニングが...