有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

【リフォーム会社のSNS活用術11】憧...

  • トップ
  • 連載
  • > 【リフォーム会社のSNS活用術11】憧れより「共感...

【リフォーム会社のSNS活用術11】憧れより「共感」が刺さるインフルエンサーマーケティング

まいほむ 小林稀良
このエントリーをはてなブックマークに追加

憧れより「共感」が刺さるインフルエンサーマーケティング

リフォーム会社のSNS活用術

生活者のリアルな声がブランドに

SNS上での情報発信が当たり前となった今、インフルエンサーの活用はリフォーム会社にとっても有効な集客手段です。共感とリアリティを軸に、顧客との距離を縮める戦略が成果を左右します。

市場規模が急拡大

インフルエンサーマーケティングは、SNSの登場によって普及した新しい手法に見えますが、その考え方自体は古くから存在してきました。

「皇室御用達」という言葉や、有名人による推薦はその典型で、影響力のある人物を介して商品の価値を広めるという構造は変わっていません。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる