- トップ
- > 「研究会」を含む記事
「研究会」を含む記事の検索結果:
-
船井総合研究所、リフォームネットワーク総会 アワードの発表も
1587号(2024/02/05発行)5面船井総合研究所(東京都千代田区)のリフォームネットワーク「FASTーReform研究会」の2023年総会が昨年末に行われた。リフォームマーケットの傾向から見る今後の方向性をまとめたセミナーや基調講演、...
-
白石工務店、障害者向けのリフォーム強化へ設計事務所設立へ
1577号(2023/11/20発行)8面リフォーム売上高約2億円の白石工務店(埼玉県幸手市)は、バリアフリー改修を強化している。 バリアフリー改修を強化 ケアリフォームを全国普及へ 同社がリフォームした事例 相談者の身体や障害、家族の状況を...
-
週休3日・17時退勤で働きやすく【リフォーム業界の女性リーダーたち】
1574号(2023/10/23発行)14面この連載では、リフォーム業界を牽引する女性たちの功績や仕事のスタイルに光を当てる。第8回は、アキ設計(神奈川県川崎市)代表取締役社長の池上裕子氏。 公言することが重要 池上裕子社長 1987年に設...
-
障がい児向けリフォームの展示、キッズフェスタ2023
1551号(2023/05/01発行)5面4月14、15日に行われた子供向け福祉用具展「キッズフェスタ2023」で、障がい児向けのリフォームの展示ブースが設けられた。 ケアリフォームシステム研究会のコーナーではLIXILの両側折れドア「ラシッ...
-
不登校児が年収1000万円のサラリーマン大工目指す、職人育成高校開校
1548号(2023/04/10発行)1面職人の育成を行っている社団法人職人起業塾(兵庫県神戸市)の高橋剛志理事長は、このほどマイスター高等学院を開設した。入学者を随時募集している。 ホワイト企業の就職前提、年収1000万円視野 専用のHPを...
-
【2025年版】リフォーム・リノベーションに役立つ資格特集
WEB限定記事(2023/4/3公開)選ばれる会社になるために必要なのが信頼や提案力。そして、信頼感を裏付け、提案力を磨くための有効な手段の1つが知識の習得だ。本特集では、9つのカテゴリー別に32の資格を紹介する。 INDEX・リフォー...
-
ガーデンサービス研究会、新会長に茨城県の飛田氏 第13期総会で発表
1544号(2023/03/13発行)5面加盟店41社、事業規模80億円の施工店グループであるガーデンサービス研究会(和歌山県海南市)は、2月16日、タカショー(和歌山県海南市)にて、第13期総会を開催。新会長に飛田正樹氏(ファームガーデン、...
-
船井総合研究所、塗装ビジネス研究会説明会
WEB限定記事(2023/03/07更新)船井総合研究所(大阪府大阪市)は、塗装ビジネス研究会説明会をオンラインで開催する。 競争の激化や塗料価格の高騰など、塗装業界は過去に類を見ないほど多くの課題に直面している。 その中でも、特に競合企業の増加の影響は、多くの会社において集客数...
-
グラス・サラ、雨漏り修理に奮闘 依頼は全国から
1540号(2023/02/13発行)5面グラス・サラ(大阪府東大阪市)は雨漏り修理を手がけ、社長1人で年間5000万円ほどを売り上げている。平均単価は350万円ほど。雨漏り事業を始めて約10年、大阪府内がメインの商圏だが、評判を聞いて全国か...
-
船井総合研究所『FAST-Reformアワード』、大賞は愛知県のエネチタ
1535号(2023/01/02発行)29面船井総合研究所(東京都千代田区)のリフォームネットワークFAST-Reform研究会の2022年総会が昨年末に行われた。昨年までのリフォームマーケットの傾向と今年リフォーム会社がやるべきことをまとめた...