- トップ
- > 「紹介」を含む記事
「紹介」を含む記事の検索結果:
-
いえらぶGROUP、生成AI活用セミナー
WEB限定記事(2025/02/27更新)不動産業界に特化したDX支援サービスを手がけるいえらぶGROUP(東京都新宿区)は、生成AI活用セミナーを開催する。「生成AI活用の第一歩!知らないと損する最新ツールとノウハウ」と題し、不動産業界での初級活用例を紹介する。 本セミナーは不...
-
【景況感調査2025年1月】売上、対前年比「良い」29pt減
1638号(2025/02/24発行)20面リフォーム市場景況感調査 ≪2025年1月≫ 今年1月の景況感は低下。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」+「良かった」)が31%で、前回調査より29ポイント減少...
-
Facebookはインスタとの連携で効率化を【リフォーム会社のSNS活用術3】
1638号(2025/02/24発行)14面空き家の買取再販会社でマーケティングを担当してる小林稀良と申します。ウェブ集客の専門家として、読者の皆様にSNS活用のノウハウをお届けいたします。3回目はフェイスブック(Facebook)の活用方...
-
日本優良ビルダー普及協会、新築・リフォームの有力店の社長が2025年の経営戦略を語る
1638号(2025/02/24発行)13面日本優良ビルダー普及協会(東京都港区)は1月、都内で「住宅経営戦略フォーラム」を開催し、新築やリフォーム事業を手掛ける9社の社長が登壇した。2025年の経営戦略について語った。 目次 工場、ホテル...
-
SUMUS、工務店向け2025年に使える補助金セミナー
WEB限定記事(2025/02/25更新)SUMUS(東京都港区)は、工務店向けの2025年に使える補助金セミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、各種データをもとに、住宅会社が知っておくべき2025年の業界動向や社会経済の変化、取るべき戦略についてお伝えする。 また、年...
-
住まいづくりナビセンター、第8回リフォーム評価ナビ情報セミナー
WEB限定記事(2025/02/25更新)住まいづくりナビセンター(東京都中央区)は、第8回リフォーム評価ナビ情報セミナーをオンラインで開催する。本セミナーの第1部では、TOTO住宅リモデル相談室の猪川 精二氏が、トラブル事例の動画や実際の音声を交え、対策について解説する。 第2...
-
明和地所、釣り好きに向けた再販物件、専門メーカーとコラボ
1638号(2025/02/24発行)4面明和地所(東京都渋谷区)は神奈川県横浜市で企業とコラボしたリノベーション物件の販売を開始した。釣りをコンセプトに釣り具メーカーのエイテック(静岡県沼津市)とコラボレーション。 壁1面は有孔ボードで、釣...
-
オンテックス、新社長体制下で事業拡大へ CSR活動にも注力
1638号(2025/02/24発行)2面外装リフォームを軸に約190億円を売り上げるオンテックス(大阪府大阪市)は、新社長体制下で事業拡大を目指している。 養生シートで防犯活動に協力 昨年4月に代表取締役社長に就任した小笹竜太朗氏が経営の...
-
ナサホーム、売上高8%増の98億円に 東京をはじめ新商圏を開拓
1638号(2025/02/24発行)1面大和ハウスグループ(大阪府大阪市)のリフォーム会社ナサホーム(同)は、2025年3月期の売上高が前期比8%増となる98億円を超える見込みとなった。江川貴志社長は、東京や大阪市南部をはじめとする新たな商...
-
トマト、社内報を自社ホームページに公開 雇用のミスマッチ解消に
1637号(2025/02/17発行)9面社内報の導入により、雇用のミスマッチを解消しているのがリフォーム会社のトマト(北海道苫小牧市)だ。スタッフ間の相互理解や会社の歴史の記録を目的に開始したが、求人の応募数や受注件数の増加にもつながって...