- トップ
- > 「床」を含む記事
「床」を含む記事の検索結果:
-
東リ、東京ショールームをリニューアル
1232号 (2016/09/13発行) 8面東リ(兵庫県伊丹市)は、6月発売のカーテン「プラスボヌール」と7月発売の床材新製品にあわせ、東京ショールームをリニューアルした。 人気商品を数多く展示 展示内容は、カーテンがプラスボヌールの人気シ...
-
城東テクノ、20mm絶縁キソパッキン発売
1232号 (2016/09/13発行) 5面城東テクノ(大阪府枚方市)は「中大規模木造建築物用キソパッキン」を発売した。 厚さ20mmのキソパッキンで、基礎部分の土間コンクリート床とランバーをしっかり絶縁できるため、水分が接することがなく...
-
アイ・エス・ガステム、リノベると提携のモデルルームオープン
1232号 (2016/09/13発行) 2面千葉県でガス販売とリフォームを行うアイ・エス・ガステム(千葉県船橋市)は、リノベーションのモデルルームを同市内に開設した。今回、リノベる(東京都渋谷区)のFCに加盟し、中古不動産仲介とリノベーション...
-
さくら建設、「モノではなくスタイルを売る」 家具まで提案する全面改装で5億円
1231号 (2016/09/06発行) 19面年間5億円をリフォームで売り上げるさくら建設(広島県福山市)。かつては、「トンカチ」という社名で設備交換などの小規模工事を中心に事業を展開していた。しかし、15年ほど前に、社名を「さくら建設」に変更...
-
サンワカンパニー、新東京ショールームがオープン
1231号 (2016/09/06発行) 12面サンワカンパニー 東京ショールーム 【vol.14】 オリジナルの住宅設備、建材を販売するサンワカンパニー(大阪府大阪市)は、8月27日、東京ショールームを移転し、リニューアルオープンした。場所は東...
-
スペース・メニュー・ラボ、アート作品導入で建物の魅力をアップ
1231号 (2016/09/06発行) 12面スペース・メニュー・ラボ(東京都港区)は、アートを取り入れたマンションの大規模改修の提案を進めている。 アートを導入し価値を上げる これはオブジェなどのアート作品を軸に、空間のバリューアップを図る...
-
ユーイーエスエンジニアリング、軽く上げ下げできる自転車用駐輪設備
1231号 (2016/09/06発行) 15面ユーイーエスエンジニアリング(東京都中央区)の「昇降サイクルラックUD‐6型」は、2段式の自転車用駐輪設備だ。 片手で操作できる上段ラック。アルミ製ですっきりした印象 公共の場や集合住宅の駐輪場で...
-
平安伸銅工業、DIYパーツの新ブランド「ラブリコ」始動
1231号 (2016/09/06発行) 7面「突っ張り棒」でトップシェアを誇る家庭向け収納用品メーカーの平安伸銅工業(大阪府大阪市)はこのたび、女性も気軽に楽しめるDIYパーツの新ブランド「LABRICO(ラブリコ)」を立ち上げた。 3色カラ...
-
全国古民家再生協会、古民家の「ロボット診断」普及へ
1231号 (2016/09/06発行) 3面全国古民家再生協会(東京都港区)は、今後全国の全46支部にて古民家鑑定に加え床下・小屋裏調査の標準化を目指す。 今回導入する大和ハウス工業社製の点検ロボットmoogle これは同協会が、日本ロボッ...
-
岡部、木造筋交い用接合金物「ブレスターZ600」登場
1230号 (2016/08/30発行) 8面岡部(東京都墨田区)はこのほど、木造筋交い用接合金物「ブレスターZ600」を発売した。 ブレスターZ600の加振前(左)・加振後(右) 2014年発売の「ブレスターZ」は従来の筋交いと異なり、高い...