- トップ
- > 「利用」を含む記事
「利用」を含む記事の検索結果:
-
コロナ、少数世帯用「ネオキュート」発売
1230号 (2016/08/30発行) 7面コロナ(新潟県三条市)は、3人以下の少人数世帯用のヒートポンプ給湯器「ネオキュート」で、電力小売り自由化に対応する2商品を発売する。 少数世帯向けで軽量、コンパクト 既存ネオキュートのスペックに加...
-
うるる、「主婦」の力で空き家を調査
1230号 (2016/08/30発行) 19面主婦の力を使って全国の空き家情報を集める―――。こんなユニークな方法で空き家問題に取り組んでいるのが、うるる(東京都中央区)だ。空き家情報をビジネスに活用したい会社に提供したり、空き家の持ち主に対し...
-
面積を無駄なく使う、屋根材と一体のソーラーパネル
1229号 (2016/08/23発行) 18面屋根材とソーラーパネルが1つになった、屋根材一体型太陽光発電システム。設置工事費、材料費の削減が可能。薄い屋根材で屋根全面を発電に使えることで、デザイン性と発電効率のアップが期待できる。 高効率のソ...
-
サカエアルミ、内窓のネット販売・年間446件
1229号 (2016/08/23発行) 17面サッシなどの建材流通で年間2億7000万円を売り上げるサカエアルミ(静岡県浜松市)。同社はYKK APの窓「プラマードU」の販売コンテストで全国1位を獲得。ウェブサイトで内窓をユーザーに直接販売する...
-
ハンズシェア、ツクリンク会員5000社突破
1229号 (2016/08/23発行) 12面ハンズシェア(東京都渋谷区)が運営する建設業者マッチングサービス「ツクリンク」では、会員数が5000社を突破した。 サービス開始から3年 ツクリンクは無料で利用可能な建設業者マッチングサイト。リフ...
-
Secual、住宅IoTの未来を予測 普及遅れる2つの理由
1229号 (2016/08/23発行) 7面インターネットにつながることで新たな価値を生み出すIoT機器が、住宅にも導入され始めてきた。メリルリンチ証券会社での投資ビジネスや経営コンサルを経験し、先日防犯IoT機器を開発するsecual(東京...
-
メディオテック、職人サイトのサービス拡充
1229号 (2016/08/23発行) 4面メディオテック(東京都新宿区)が運営する建築職人マッチングサイト「イエール」のサービスが10月より拡充される。現場ごとの図面・写真のファイル管理や、見積書・工程書の作成、修正といった機能が新たに追加...
-
DATA KIT、商談・顧客情報の社内共有アプリを販売
1229号 (2016/08/23発行) 4面リフォーム管理ツール「SAKSAK」を提供するDATA KIT(兵庫県神戸市)がEvernote Business(エバーノートビジネス)の販売を始めた。 同ツールは、パソコンで作成した文書やファ...
-
旭化成リフォーム、OB24万棟からの塗装・防水で559億円
1229号 (2016/08/23発行) 20面10期以上、連続増収を続ける旭化成リフォーム(東京都新宿区)。前期は前年比4.2%増となる559億円まで拡大した。持続的な成長の秘訣は何か。今年4月に就任した秦考一社長に、戦略と今後の方針を聞いた。...
-
鷲見製材、オフィスの改修サービススタート
1229号 (2016/08/23発行) 2面オフィスのDIYを一緒にやりましょう―――。そんな地域工務店発のサービスが、岐阜県で注目を集めている。鷲見製材(岐阜県岐阜市)が半年ほど前から「DIY(どうや・いっしょに・やろまいか)」の名称で行っ...