- トップ
- > 「造作」を含む記事
「造作」を含む記事の検索結果:
-
cowcamo、5月の反響数TOP3 ~リノベーションのトレンドを探る~
1277号 (2017/08/22発行) 14面カウカモのウェブサイトでは、リノベーション販売物件の取材記事を常時100件ほど掲載しています。そんな掲載物件の中から、毎月反響の多かった物件を3つピックアップし、カウカモ編集部なりの考察をお届けし...
-
リフォームプロ、古びた団地は自然素材で再生
1276号 (2017/08/08) 11面500万円台の工事、年間40件 リフォームプロ(神奈川県川崎市)が提供する団地専有部のリフォーム「リダンチ」が好調だ。現在年間40件ペースで受注しており、同社の年商2億6000万円のうち7割を占める...
-
富士経済、建材設備市場の将来を予測
1274号 (2017/07/25発行) 15面富士経済(東京都中央区)は住宅設備・建材市場の現状と、今後の予測を発表した。2015年は5兆346億円の市場規模だったが、2016年は5兆1046億円に伸びた。 住宅設備・建材市場規模と未来予測 ...
-
ハンスグローエ、美しさと使い勝手両立
1272号 (2017/07/11発行) 19面ドイツの高級水栓メーカー、ハンスグローエ。日本ではホテルのバスルーム空間で使用されることが多いが、ハンスグローエ・ジャパン(東京都品川区)の石川敦社長は、「今年からキッチン用商品の販売にも注力する」...
-
CUCINA、インテリアはキッチンから 無限に広がるバリエーション
1272号 (2017/07/11発行) 19面オーダーキッチンのメリットは、理想のキッチンそのものを具現化できるところ。「海外映画のワンシーンに出てくるような」「天板の色は何色にしたい」「水栓金具はこのメーカーのものを使いたい」などのこだわりを...
-
トーザイクリエイト、高強度の塗り壁パネル
1269号 (2017/06/20発行) 21面天然素材の「マグエン」を利用 トーザイクリエイト(東京都渋谷区)は、乾式塗り壁パネル「マグエンアートパネル」を新発売した。 杉皮などをブレンドして「和」のデザインに 同商品は、海から生まれた天然素...
-
ライフデザイン、ポータルサイトで1億円の売り上げ
1269号 (2017/06/20発行) 4面専任担当が即レス ライフデザイン(兵庫県神戸市)は、WEB専任担当を置くことで受注の安定化に成功している。 同社は今年で14年目のリフォーム会社。もともと大工職人の集団で、新築マンションなどの造作...
-
エイトデザイン、女性や子育て世代を呼び込む個性派リノベ賃貸
1266号 (2017/05/30発行) 12面愛知県犬山市に個性派賃貸住宅が登場した。賃貸にもかかわらず、女性や子育てファミリーをワクワクさせる内装に仕上がっている。手掛けたのは、名古屋市の人気リノベーション会社エイトデザイン。ユニークなデザイ...
-
東京テアトル、DIY受け入れプラン開始
1266号 (2017/05/30発行) 3面塗り壁など施主がリフォーム 東京テアトル(東京都新宿区)は、提供するワンストップリノベサービス「リノまま」でDIYの提供を強化する。自社サイトで「リノまま」の施主が行ったDIY事例を紹介するなど、コ...
-
スリーエイト、買取再販物件でもデザイン重視
1266号 (2017/05/30発行) 16面コンテストトップの実力 不動産売買の仲介を主力事業とするスリーエイト(東京都足立区)は中古住宅の買取再販と、仲介+リフォームのワンストップサービスを強化している。 コンテストで2部門トップの事例。ガ...