有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「売上」を含む記事の検索結果(478ページ目)

「売上」を含む記事の検索結果:

  •  南海プライウッド(香川県高松市)の2015年3月期の通期売上高は、前年同期比5.2%増の152億9200万円、営業損失は200万円(前年同期営業利益12億1100万円)だった。 「ウォールゼットノエ...

  •  文化シヤッター(東京都文京区)の2015年3月期連結業績は、通期売上高が前年同期と比べ1.6%増の1286億5000万円、営業利益は3%減の92億5300万円となった。大型施設向け建材製品、一般住宅...

  •  東リ(兵庫県伊丹市)の2015年3月期の連結決算は、通期売上高が前年同期比1.2%増の908億600万円、営業利益は前期比23.5%増の31億5200万円と、順調な伸びを見せた。  生産部門では、医...

  •  関西ペイント(大阪府大阪市)の2015年3月期連結業績は、通期売上高が前年比9%増の3493億3300万円、営業利益は6.6%増の315億8000万円となった。  海外分野は需要高。一方、建築・防食...

  • 渡辺パイプが首都も制す  住設・管材最大手の渡辺パイプが、55拠点を展開、首都も制した。住設・電材のトシン・グループが、全体で45拠点を構え2位。住設・管材2位の小泉が、13拠点で3位。木建・住設大手...

  •  家電量販店のエディオン(大阪府大阪市)の2015年3月期リフォーム売り上げは前年度比94.7%の419億7,400万円だった。修正後の計画の470億円(当初計画635億円)にも約50億円届かず、前年...

  •  住友不動産は5月14日に2015年3月期の決算を発表した。リフォーム事業の中核を担う「新築そっくりさん」の売上高は、前期より1%減の1041億2800万円とほぼ横ばいだった。  上期は消費増税の駆...

  •  積水化学工業は2015年3月期の決算を発表、リフォーム売上高は前期比2億円増の1059億円と横ばいだった。消費増税の反動減が主な減少要因。受注件数は前年規模を維持したものの、大型の増築、改装の受注が...

  • 和久環組 鎌田友和社長 1978年、静岡県生まれ。不動産会社に13年勤務し、5000件以上の不動産取引に関わる。2013年8月に和久環組を設立し、代表取締役社長に就任。14年にボランタリーチェーンネ...

  •  東京・下谷で配管や住宅資材を扱う専門商社の亀山機材店。前社長の亀山孝氏は、1969年に机一つ、トラック1台、電話1本で商売を開始した。「先代は、地域の水工店さんをゼロから一軒ずつ開拓していきました。...

< 前へ 473  474  475  476  477  478  479  480  481  482  483  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる