- トップ
- > 「」」を含む記事
「」」を含む記事の検索結果:
-
先進的窓リノベ、光熱費削減の試算額をポータルサイト内で公開
1654号(2025/06/23発行)19面環境省が実施する補助金事業「先進的窓リノベ2025事業」では、専用の情報提供サイト「先進的窓リノベ2025情報ステーション」で、窓の断熱リフォームによるメリットを分かりやすく発信している。 特に注目...
-
しわく堂、古民家リノベで地域活性化 店舗に月1000人
1654号(2025/06/23発行)23面建築設計・不動産商品企画、デザインコンサルティングを手掛ける設計事務所のしわく堂(香川県三豊市)は、香川県を拠点に全国を対象に活動し、リノベーションを通じた地域活性化に注力している。 文化財建造物を含...
-
差がつく!こだわりプレゼン
リノクラフト、相見積もりお断り ファーストプランで決めるテク 後編 プレゼンの成功と失敗
リフォマガ2025年6月(リフォーム産業新聞6/23号) -
【景況感調査2025年5月】対前年比「良い」47%
1654号(2025/06/23発行)33面リフォーム市場景況感調査 ≪2025年5月≫ 5月の景況感は、ほぼ横ばい。売り上げの対前年比(前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」と「良かった」の合計)が前回4月分調査と同じ47%。...
-
Goodホームデザイン、賃貸マンション特化で5億円
1654号(2025/06/23発行)21面福岡県福岡市に本社を置くGoodホームデザインは、Goodグループの一社として、賃貸マンションのリフォームを手掛ける。2025年4月期の売上高は前期比1割増となる5億円弱に達する見込みだ。 外観やエン...
-
Mrs.くりっきーの失敗談
塗装工事、サービスの掃除がかえってマイナスに
WEB限定記事 -
工藤建築環境設計室、職人直接契約でコスト削減 「CM分離発注」でリノベも
1654号(2025/06/23発行)17面設計・監理を手掛ける工藤建築環境設計室(兵庫県宝塚市)は、CM分離発注方式を用いた家づくりを行っている。 CM分離発注とは、建築主が設計者と施工者それぞれと直接契約を結ぶ方式。設計者には設計、発注業務...
-
高橋工務店、リノベで高断熱を実現 築40年のRCを改修
1654号(2025/06/23発行)17面高橋工務店(京都府京都市)は高断熱・高気密住宅に力を入れており、その技術をリノベーションにも生かしている。 同社では、リノベでも高い断熱性能を実現している。例えば、築40年のRC造住宅のリノベでは、断...
-
差がつく!こだわりプレゼン
リノクラフト、相見積もりお断り ファーストプランで決めるテク 前編 資料づくりのポイントは?
リフォマガ2025年6月(リフォーム産業新聞6/23号) -
アババイ、「採用のプロ登壇!採用戦略と欠かせないツールとは?」セミナー
WEB限定記事(2025/06/24更新)アババイ(愛知県名古屋市)は、「採用のプロ登壇!採用戦略と欠かせないツールとは?」と題したセミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、人材難のなか採用成功率95%を達成した採用のプロ、キャリアエイト代表取締役の内田多美子氏が登壇。Z...