- トップ
- > 「省エネ」を含む記事
「省エネ」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、AIスピーカーでドア開閉
1294号 (2017/12/26発行) 9面「おやすみ」で照明消える LIXIL(東京都千代田区)は、建材とAIスピーカーを連携させたIoTシステムを12月4日に発表した。 住まいのIoT化が進む 同システムを導入することで、住宅内の様々な...
-
カネカ、XPSで最高水準の断熱材
1294号 (2017/12/26発行) 20面熱伝導率改善、性能10%増 カネカ(大阪府大阪市)は、押出法ポリスチレンフォーム断熱材(XPS)で、世界最高となる熱伝導率0.020W/m・Kを実現した「カネライトフォームα」を開発した。販売開始は...
-
パナソニックES社、浴室灯ダウンライトに新作
1293号 (2017/12/19発行) 21面防湿・防雨型業務用浴室灯ダウンライト 「アクアタイトシリーズ」 「LEDソケッタブル」(右)で電球のように簡単に交換できる光源ユニット パナソニック エコソリューションズ社(大阪府門真市)は、防湿...
-
シスケア、「BELS」用省エネ計算倍増
1292号 (2017/12/12発行) 2面補助金の申請サポートも実施 学研ココファングループのシスケア(東京都新宿区)は、建物診断サービスが好調だ。同社では3年ほど前に省エネ計算をサポートするサービスを開始。実施件数はここ1年で倍増している...
-
ダイキン、デザイン重視の新型エアコン
1291号 (2017/12/05発行) 22面7色展開、「リソラ」販売開始へ ダイキン(大阪府大阪市)は、住宅向け新型エアコン「risora(リソラ)」をこのほど発売。ユーザーの心地よさとデザインを重視した商品で、従来品よりコンパクトな形状に収...
-
JBN、リフォーム事業者団体登録
1291号 (2017/12/05発行) 1面性能向上リフォーム促進を 一般社団法人JBN・全国工務店協会(東京都中央区・青木宏之会長)が11月9日、国土交通省が推進するリフォーム事業者団体に登録された。これで10団体目となる。同団体の総会員数...
-
コロナ、石油給湯器24機種発売
1290号 (2017/11/28発行) 19面石油給湯器 「アビーナG(AG)シリーズ」 連続給湯効率を向上したAGシリーズ コロナ(新潟県三条市)は、石油給湯器のアビーナG(AG)シリーズ22機種を刷新し、エコフィール壁掛型(EGシリーズ)...
-
LIXIL、3点式ユニット刷新
1289号 (2017/11/21発行) 23面ホテル・集合住宅向け、搬入楽に LIXIL(東京都千代田区)は、ホテル、集合住宅向けで、浴槽・洗面・便器が設置された3点式ユニットバスルームを刷新。上質なデザインと快適性を備えた「BLCWシリーズ」...
-
アエラホーム、ローコスト住宅から高性能住宅へ
1289号 (2017/11/21発行) 8面アエラホーム 中島鷹秀 社長 1963年に山梨県甲斐市にて創業し、年商約150億円にまで成長したアエラホーム(東京都千代田区)。「環境設計の家」づくりの下に、高気密高断熱住宅を提供してきた同社は、今...
-
鶴弥、陶板屋根材を軽量化
1288号 (2017/11/14発行) 22面下地材に断熱効果も 鶴弥(愛知県半田市)は、陶器製屋根材の新製品として、新製品「スーパートライ美軽(みがる)」の販売を開始した。 粘土瓦の高級感はそのままに軽量化 粘土瓦の耐久性・高級感を保ちつつ...