- トップ
- > 「補助金」を含む記事
「補助金」を含む記事の検索結果:
-
増税前の「なんでも相談会」開催 ハウジングスタッフ
1101号 (2013/12/17発行) 10面ハウジングスタッフ(石川県野々市)は12月25日まで、「消費税UP前に完成させるためのなんでもリフォーム相談会」を開催している。 光熱費の削減につながる「あったかリフォーム」、公的制度を活用する「補助金リフォーム」のほか、収納やインテリ...
-
熊本県、太陽光発電補助金申請4000件超
1101号 (2013/12/17発行) 3面熊本県では、平成25年度住宅用太陽光発電システム設置費補助金の申請件数が4000件を超えた。よって、今年度の募集件数は、残り100件程度となっている。補助金額は、定額3万5000円。受付期間は、平成2...
-
埼玉県、H25年度住宅用太陽光補助〆切迫る
1100号 (2013/12/10発行) 7面埼玉県では平成25年度電力自活普及促進事業補助制度の交付申請の締め切りが12月13日までとなっている。 補助金額は、定額6万円(HEMS同時設置の場合、定額7万円)。主な補助要件は、既存住宅、太陽...
-
リフォーム等技術基盤の強化へ
1100号 (2013/12/10発行) 1面国土交通省は、リフォーム、省エネ化等の技術基盤強化に向けた調査に対する補助事業を実施する。、調査に取り組む補助事業者をすでに公募しており、年内に審査を経て対象事業を絞り込み、調査に要する費用全額を補...
-
旭化成リフォーム、大型工事好調で2ケタ増収
1099号 (2013/12/03発行) 1面旭化成リフォーム(森田敏晴社長)の2013年度上期売上高は、前年度比13%増の245億円だった。営業利益も同15%増の30億円と2ケタの伸びを示した。 増収の大きな要因は、大型改築・改装の増加。同...
-
国の太陽光補助打ち切りへ
1098号 (2013/11/26発行) 1面国の住宅用太陽光発電の補助が今年度で打ち切りとなる方針が濃厚となった。経済産業省は11月5日に住宅用太陽光の補助申し込みの受付を2014年の3月31日付で終了することを発表した上、14年度の概算要求...
-
5,000万円上限に補助金交付
1098号 (2013/11/26発行) 4面国土交通省は、住宅ストック活用・リフォーム推進事業の一環として、住宅団地でのモデル事業に取り組む事業者(コーディネーター)を公募する。 住宅団地の地区ごとに、1地区当たり5000万円を上限に補助金...
-
佐賀県、トイレ洋式化に補助金
1098号 (2013/11/26発行) 2面佐賀県は「身近なユニバーサルデザイン(トイレ洋式化)推進事業補助金」を創設し、受付を開始した。 これは、多くの県民がよく利用する施設で、安心して子供を産み育てることができる社会を実現するため推進し...
-
リフォーム情報サイト補助事業 ベターライフ協議会などに決定
1098号 (2013/11/26発行) 1面国土交通省は、リフォーム事業者に関する技術力・信頼性などの情報提供に当たる補助事業の対象事業者を決定し、公表した。一般社団法人ベターライフ協議会など3事業者で、1事業者当たり1500万円を上限に補助...
-
太陽光事業が好調 ウエストホールディングス
1097号 (2013/11/19発行) 6面ウエストホールディングス(広島県広島市)は太陽光事業が前期比125%の約513億円に伸びた。営業利益は前期比345%の約70億6000万円となった。 メガソーラーを含む産業用太陽光システムの需要が...







