- トップ
- > 「MA」を含む記事
「MA」を含む記事の検索結果:
-
MONCAPE、3Dパースを定額委託
1436号(2020/12/14発行)1面ベトナム人が月25万円~ リフォーム会社や工務店の3DCGパース、アニメーション制作を手掛けるMONCAPE(東京都品川区)は、月額定額制で3Dパース制作を請け負うサービスを展開している。 同社の提...
-
アルベロプロ、抗ウイルス製品を開発
1435号(2020/12/07発行)3面自社フローリング・不燃ボード・家具に対応 アルベロプロ(東京都府中市)は、自社フローリング及び不燃ボード・家具に対応する抗ウイルス製品を開発した。無機系の抗ウイルス剤を配合したウレタン塗装をフローリン...
-
建産協、「カタラボ」月間PV数1億突破 記念キャンペーン実施中
1435号(2020/12/07発行)7面日本建材・住宅設備産業協会(略称:建産協/東京都中央区)は、建材、住宅設備関連各企業のデジタルカタログを一堂に閲覧できるポータルサイト「カタラボ」の新規掲載企業募集キャンペーンを実施している。 「カタ...
-
リフォーム大手、相次ぎ上方修正
1435号(2020/12/07発行)1面リフォーム大手が相次いで通期の売り上げ計画を上方修正している。コロナの影響で4~6月の第1四半期決算は苦戦したものの、7~9月期で受注が回復。期初に想定していた以上の売り上げを達成できる見込みがでてき...
-
【実態調査】OBフォロー専任がいる会社も、点検こそリフォーム受注のきっかけ
1435号(2020/12/07発行)8~11面リフォーム事業者の経営のリアルを追求する本企画。今回は「アフターフォロー」を調査。OBに対してどのようなフォローや定期点検などを行っているのか。またそこからどれくらいの売り上げに繋がっているのか、リポ...
-
リノベーション専門学校、即戦力の営業マン・職人を育成
1435号(2020/12/07発行)15面一般社団法人リノベーション専門学校 飛田恭助 代表理事 「リノベーション専門学校」誕生 個人・企業を対象として職業能力を開発する専門学校「一般社団法人リノベーション専門学校」(埼玉県さいたま市)が、1...
-
《建材・設備 マーケットデータ vol.4》食器洗い乾燥機、年70万台・右肩上がりで推移
1435号(2020/12/07発行)2面食洗器のピークは2003~2004年で年間100万台近くを販売。しかしそこから縮小し、2009年には56万台まで減少した。その後は再び増加傾向に転じ、2 013年は75万台、直近の2019年は78万台...
-
多賀工務店、顧客満足度高める「職人」会議
1435号(2020/12/07発行)20面多賀工務店 多賀茂樹 社長 営業と「施主の声」を共有 大阪を地盤にリフォームを手掛ける多賀工務店(豊中市)。多賀茂樹社長は元職人ということもあり、自社職人を売りに事業を拡大してきた。だが、2020年9...
-
アールティー・ヘンマ、在宅インテリアコンサルサービス開始
1435号(2020/12/07発行)7面定額型・完全オンライン対応 アールティー・ヘンマ(東京都渋谷区)は、在宅インテリアコンサルタント&デザインサービス「@Interior(アットインテリア)」を開始した。 インテリアコーディネートのイメ...
-
ニチベイ、特殊塗料で不快なまぶしさをカット
1437号(2020/12/21発行)19面「ノングレア遮熱スラット」 アルミ製ベネシャンブラインド各種に、ノングレア遮熱スラットを採用。全5色。新開発の特殊塗料により、スラットに反射する不快なまぶしさ(グレア)を抑制する。 特殊塗料は、...