- トップ
- > 「エコ」を含む記事
「エコ」を含む記事の検索結果:
-
トクラス、スマホで「湯はり」 ガス給湯器にも対応
1229号 (2016/08/23発行) 7面トクラス(静岡県浜松市)は、スマートフォンで風呂の湯はりができる「トクラススマートパッケージ」をガス給湯器にも対応することを発表。10月からパッケージに先行する第1弾として「連動排水栓」が発売される...
-
竹藤商店、小林徹氏の「名工塾」開講
1229号 (2016/08/23発行) 3面造園資材卸の竹藤商店(愛知県小牧市)は、「現代の名工」の認定を受け造園・エクステリアの分野で活躍する小林徹氏を講師に招き、石組み・石積み・配植の技を学ぶ「小林徹の『名工塾』」を開講する。 30の資格...
-
長府製作所、エコジョーズ6機種発売
1228号 (2016/08/09発行) 7面長府製作所(山口県下関市)は、高効率エコジョーズの新製品(「ガスふろ給湯器」4点、「ガス温水暖房付ふろ給湯器」2点)の計6機種を発売した。 高効率エコジョーズ。右が温水暖房付き 特徴は、省エネ性能...
-
天井までペイントして隠れ家のような空間に
1226号 (2016/07/26発行) 25面Vol.7 天井までペイントして隠れ家のような空間に 安く、速く、エコにガラリと雰囲気を変えることができる内装ペイント。だが、提案を行うリフォーム会社は少なく、今のうちに取り組みを始めるべき未開拓の...
-
リフォーム会社座談会《前編》 「リピート受注・生涯顧客化」テーマに
1226号 (2016/07/26発行) 8面、9面お客さんに何度も何度もリピートしてもらうにはどうすればよいのか―――。このようなテーマをもとに編集部では座談会を開催した。出席者は多数のリピーターを抱え、OBからだけで年間3億~10億円もの金額を稼...
-
パナソニックES社、総合ショールームをいわきにオープン
1226号 (2016/07/26発行) 5面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)はこのほど、全国で65拠点目となる住宅設備の総合ショールームを福島県いわき市にオープンした。 市民のニーズに応える展示
-
パナソニックES社、太陽電池モジュール「台形」発売
1225号 (2016/07/19発行) 6面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は、住宅用太陽電池モジュールHITの「台形タイプ」と、屋外用マルチストリング型パワーコンディショナの新製品を発売する。10月19日より受注開始。 台...
-
リンナイ、住設業界のNo.1グローバル企業
1224号 (2016/07/12発行) 15面リンナイ 内藤弘康社長 1955年兵庫県生まれ。東京大学工学部卒業後、日産自動車を経て、1983年にリンナイへ入社。新技術開発本部長、経営企画部長等を歴任。2005年から同社社長。趣味は将棋。 内需...
-
スミノエ、タイルカーペットの新商品を発売
1223号 (2016/07/05発行) 9面インテリア専門商社のスミノエ(大阪府大阪市)はタイルカーペットの「シーナリーサウンドシリーズ」をこのほど発売した。製品は全品25×100cmサイズの長方形で、ダイナミック・繊細・クール・ナチュラルな...
-
リビングアメニティ協会、パナソニックES社吉岡社長が新会長に
1223号 (2016/07/05発行) 4面リビングアメニティ協会(東京都千代田区)は6月の総会・臨時理事会で、会長人事を決定。パナソニック(大阪府門真市)専務で同エコソリューションズ社(同)の吉岡民夫社長が、同協会の新会長に就任した。