ユーザー3万人超登録する集客術
「キャッチーにLINEやインスタグラムで家を売る時代が来た」。そう話すのは、全国で注文住宅の設計事業を展開する、フリーダムアーキテクツデザイン(東京都中央区)のメディアプロモーション室、小谷田大河室長。ウェブ広告代理店での経験を生かし、今年から同社のウェブ集客戦略を一手に任されている同氏に、SNSなどを活用した営業ノウハウを聞いた。
同社のホームページ。右下に表示されている画面は、アクセスしたユーザーの属性によって自動的に変わる
LINE=メルマガ
ユーザーからの資料請求と全国の住宅展示場への来場予約。この数を増やすことが、同社におけるウェブ集客の至上命題となる。ここで同社が特に注力しているのが、ウェブ接客プラットフォーム「KARTE(カルテ)」とLINE、インスタといったSNSの活用。
カルテとは、ウェブページに訪れたユーザーが、何度アクセスしたか、どのページをどのくらい閲覧しているか、などの情報を分析し、それに応じて適切なメッセージやバナーを表示させるシステム。アクセスしたユーザーの属性に合わせた接客が可能になる。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1660号(2025/08/11発行)20面
-
1660号(2025/08/11発行)2面
-
1660号(2025/08/11発行)1面
-
1659号(2025/08/04発行)9面
-
1659号(2025/08/04発行)11面