有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

スエヒロ工業、福利厚生でジム提供働く意欲や採用にプラス

スエヒロ工業、福利厚生でジム提供 働く意欲や採用にプラス

このエントリーをはてなブックマークに追加

 昨年8月にフィットネスジム「eIGHT GYM」をオープンし、福利厚生施設として提供しているユニークな会社が外装工事を行うスエヒロ工業(静岡県沼津市)だ。

スエヒロ工業 フィットネスジムをオープンフィットネスジムをオープン。福利厚生施設として提供

 同施設はトレーニングエリアや個室トレーニングルームなどの設備を設置。24時間365日営業しており、10~22時まで常駐するスタッフが補助やサポートを行う。法人会員16社、個人会員120人。建設業者や飲食業者などさまざまな法人が契約している。

 企業が福利厚生施設として活用することで、雇用の安定や採用につなげられると櫻井弘紀社長は語る。「ストレス発散やコミュニケーションの場にもなっています。社員がいつもより活力が出て、少しでも働く意欲が増せば会社にとってプラスになる」

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : スエヒロ工業 売上高 大規模修繕 福利厚生 総合リフォーム

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる