日程調整のムダを徹底除去
ウェブ会議URLの発行・案内メール・予定のカレンダー登録を自動化する日程調整ツールがある。BEARTAIL(東京都千代田区)の提供する「Dr.Works」だ。従来はアカウント登録した上でカレンダー連携を行うなど、初期設定を行う必要があったが、このほどサインアップ・連携不要で即座に日程調整ができる新機能を追加した。
実際のプロフィール画面
「初心者の方でも直感的に使えるようなサイトデザインになっています。使い方も簡単で、日程調整のURLを相手に送り希望の日時を答えてもらうだけです。リアルタイムで情報が反映されるため、ダブルブッキングが起こりません」(BusinessMarketplace事業部・阿部洸希事業部長)
日程調整ツールを使用することで、ユーザーの手間だけではなく、日程調整をする相手の手間を大幅に削減。調整用ページには顔写真やプロフィール、名刺情報などさまざまなものが登録できる。趣味を記載し、営業の際に話題のきっかけを作ることも可能だ。
アカウント登録をすると、追加で多くの機能が利用できるようになる。カレンダーツールと連携してユーザーの候補日を自動抽出する機能や、確定した日程情報と連動する機能、ウェブ会議のURLを自動発行する機能などだ。
阿部事業部長は「登録不要・無料で利用することができるので、まずは多くの方に試してほしい。幅広い方々に利用していただき、業務効率化に繋げてほしいです」と話す。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1660号(2025/08/11発行)25面
-
1660号(2025/08/11発行)9面
-
1660号(2025/08/11発行)2面
-
1660号(2025/08/11発行)1面
-
1660号(2025/08/11発行)4面