≪南東北エリア≫
宮城県、福島県、山形県の有力リフォーム会社はどこか―――。全国のリフォー会社を調査する本企画。第3回は南東北3県だ。トップは30億円を売り上げる福島県のオノヤ。宮城県の3強が続いている。
《宮城県》 流通会社の改修部門が上位に
宮城県は流通でリフォームを手掛けている企業が多い。
トップの北洲(黒川郡・村上ひろみ社長)は、年商163億円の住宅資材の流通会社。リフォームでは断熱、高気密の技術が強み。全面改修のパッケージ商品にして販売している。「今期デザイン性も高めた商品を続々と投入していきます」と、ストック循環事業部・営業企画課小湊武氏は話す。
住宅資材の流通・販売事業がベース。断熱、高気密住宅の建築技術を生かし、近年はリフォームでも大型パッケージ商品続々投入している。
◎リフォーム売上高 : 18.2億円
また、3位の髙勝リフォーム(大崎市)は、新築から建材流通まで取り扱うタカカツグループのリフォーム会社。宮城県と岩手県にショールームを5店舗持っている。
新築から建材流通まで幅広く取り扱うタカカツグループのリフォーム会社。
◎リフォーム売上高 : 16.4億円
リフォーム事業のトップはクラシタス(仙台市)。1万2000件のOBへの定期訪問からの受注営業が主軸。昨年8月に「東北カナメ」から社名を変更した。また、サンダイ(仙台市)も10億円を超える有力店のひとつ。
リフォームは宮城、岩手、山形の3県で展開。1万2000件のOBへの定期訪問からの受注営業に強みがある。昨年8月に「東北カナメ」から社名を変更した。
◎リフォーム売上高 : 17.6億円
●宮城県リフォーム市場規模の推移
この記事の関連キーワード : OB アポロガスほっとリビング イベント インテリア オノヤ オール電化 クラシタス サンダイ ショールーム ストック パッケージ リビングソーラー リフォーム 市場 リフォーム勢力地図 リフォーム市場 北洲 売上高 太陽光 家具 年商 感動ハウス 断熱 気密 近江建設 集客 髙勝リフォーム

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1660号(2025/08/11発行)4面
-
1660号(2025/08/11発行)20面
-
1660号(2025/08/11発行)2面
-
1660号(2025/08/11発行)1面
-
1659号(2025/08/04発行)9面