- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > MIMAの戦略、中古住宅のリフォームで2億弱に
包み隠さず全物件公開で信頼獲得
中古住宅の仲介とリフォームをセットで提案するワンストップビジネスを始めている会社は多いが、なかなか売り上げが伸びずに悩む企業も少なくない。リフォーム会社のMIMA(大阪府八尾市)は同事業を最近本格化し、年間で2億円弱売り上げられるまでになった。
チラシからセミナーに誘導。中古リフォームは月々の支払いが割安な点を訴求
ポイント1 中古の魅力を伝えるセミナー
成功のポイント1は中古+リフォームが新築に比べてどういう価値があるかを伝えることだ。同社ではセミナー勉強会に来てもらうことからスタートする。このセミナーでは例えば、中古は新築に比べて、より幅広いエリアから探せる、同じ値段をかければより広い家に住める、新築に比べて価値が落ちにくい、といったことを伝え、知られざる中古の魅力を訴求する。
中でも訴えるのは「家は買った後、住んだ後が大事。目一杯新築にお金を使ってしまうと、旅行に行けなくなったり、趣味に使えなくなったり、そういう生活をしてほしくないと伝えます。実際、年収300万円~400万円の方が、3000万円くらいの新築を探しています。そうではなくて1500万円の家に500万円くらいのリフォームをかけて住みませんかと。お客さんの現在の家賃と同じくらいの水準になりますので、中古を買ってリフォームは負担が少ないし、リフォームは楽しいですよとご提案しています」(美馬功之介社長)

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1659号(2025/08/04発行)10面
-
1659号(2025/08/04発行)4面
-
1659号(2025/08/04発行)3面
-
1658号(2025/07/28発行)12面
-
1658号(2025/07/28発行)9面