- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > 大都、DIYリノべで団地を活性化若年層呼び戻す
体験型DIYショップ「DIY FACTORY OSAKA」を運営する大都(大阪府大阪市生野区)は、DIYリノベーションによる団地の活性化を目的とした「泉北ニュータウン公社茶山台団地DIYリノベーション計画」を始動させた。
西日本最大級の大規模団地「泉北ニュータウン」(堺市)の大阪府住宅供給公社の茶山台団地で空き家が増加。開発から約40年経ち、特に20~30代の入居者が減少している現状を受け、若年層を呼び戻すのが狙い。

堺市の泉北ニュータウン
大都は、同社店舗の「DIY FACTORY OSAKA」で在阪工具メーカー協力のもと、壁紙貼りなどの様々なワークショップを開催しており、今回の計画でも同団地での「DIYリノベーションワークショップ」を開始する。また共有部分のメンテナンスをDIYで行うワークショップも開催し、既存住民の協力も得て団地ならではコミュニティをつくりだす。
また関西で最も注目を集めるデザインオフィス「9」によって、大幅な間取り変更と時代性のある空間デザインを展開。ワークショップは週1回の頻度で開催する予定で、大都の広報担当者は「ワークショップを通じて学んだことを自宅に持ち帰り、各自実践できるまで指導していきたい」と方針を語っている。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1661号(2025/08/18発行)5面
-
WEB限定記事(2025/08/18更新)
-
1661号(2025/08/18発行)1面
-
1660号(2025/08/11発行)2面
-
WEB限定記事(2025/08/11更新)