2017年7月11日(火)~12日(水)
グランフェイス/レクス-デザインオフィス東京、「エクステリアが家の価値を高める」《リフォーム産業フェア 経営セミナーリポート》
東京ビッグサイト
1281号 (2017/09/19発行) 18面
多くのエクステリア、ガーデン設計を手がけてきたグランフェイス/レクス-デザインオフィス東京(東京都文京区)の大熊一幸社長。これまで建築のおまけとして捉えられがちだったエクステリアを、住宅の価値を高める要素として提唱している。これからの住宅市場でエクステリアが担う役割と、デザインのコツとは。
【講師】 グランフェイス/レクス-デザインオフィス東京 大熊一幸社長
【タイトル】 エクステリアデザインでこんなに家が変わる!リフォーム会社のための外構提案入門
建築×エクステリアの重要性
「まず、ご自分がつくる住まいを思い浮かべてください。建物に対してエクステリアは後付けになっていませんか?良い住まいをつくりたいのであれば、入り口であるエクステリアのデザインも重要です」(大熊社長)
一般的に外構やエクステリアと呼ばれるものには、ファサード・門まわりの「エクステリア」「造園」「ガーデン」の3つの要素があるが、大熊社長はとくに重要なのがエクステリアだと話す。中でもファサードは、道路から建物までの最初の印象を左右するので、建築と意匠を合わせておくことが大切だ。
この記事の関連キーワード : エクステリア ガーデン グランフェイス/レクス-デザインオフィス東京 ストック住宅 リフォーム 市場 リフォーム市場 リフォーム産業フェア 売り上げ 外構 少子高齢化 東京都文京区 造園 防犯

最新記事
この記事を読んでいる方は、こんな記事を読んでいます。
- WEB限定記事(2025/07/04更新)
- WEB限定記事(2025/07/01更新)
- WEB限定記事(2025/07/01更新)
- WEB限定記事(2025/07/01更新)
- WEB限定記事(2025/06/24更新)