有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

《キーパーソン特別セミナーリポートvo...

2018年9月19日

《キーパーソン特別セミナーリポートvol.1》人材不足時代の採用・育成法

マウントレーニアホール渋谷
このエントリーをはてなブックマークに追加

《キーパーソン特別セミナーリポートvol.1》

 先日開催された本紙主催の「キーパーソン特別セミナー」。このセミナーでは住宅業界のキーパーソンが登壇し、業界の課題について議論する。4回目の開催となる今回は「住宅業界の古い風習に物申す」を大きなテーマに掲げ、8人のキーパーソンが集結した。本記事では第1部の様子をリポートする。

#001 人材不足時代の採用・育成法
「社員の共感と主体性が鍵」

クラスコ小村典弘社長とサンプロ青栁弘昭社長

 第1部では「人材不足時代の採用・育成法」をテーマにクラスコ(石川県金沢市)の小村典弘社長とサンプロ(長野県塩尻市)の青栁弘昭社長が登壇した。

 住宅業界での人材難の原因について青栁氏は「業界に魅力を感じていない若者が多い。暮らしに関わる社会的意義が高い仕事であるにもかかわらず、共感に値するようなイメージが伝わっていない。イメージチェンジが必要です」と語った。イメージチェンジのために必要なのは、若者の心に刺さり、共感を得られるコーポレートアイデンティティーだという。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる