このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

2日間で8000人超が来場《リフォーム...

紙面ビューアーはこちら
2019年9月5日(木)~6日(金)

2日間で8000人超が来場《リフォーム産業フェア2019 in 大阪 開催リポート》

インテックス大阪
このエントリーをはてなブックマークに追加

同時開催で253社出展、セミナーも盛況

 9月5、6日、インテックス大阪で本紙主催の住宅業界向け展示会「リフォーム産業フェア2019 in 大阪」が開催された。2回目となった大阪のフェアには、設備建材、業務システムなど87社が出展。会場には関西圏を中心に、リフォーム会社やメーカー、不動産会社や不動産オーナーなどが来場した。昨年に引き続き、同日開催された賃貸住宅フェア、住まい×介護×医療展も合わせて、さまざまな業種間での交流も行われた。

【リポート/編集部 高田遥介】

受付は、開場と同時に行列ができていた受付は、開場と同時に行列ができていた

2回目の大阪開催

 昨年に続く大阪でのプロ向けリフォーム産業フェアでは、建材や業務管理ツール、断熱工法まで幅広く展示された。

 西粟倉・森の学校(岡山県英田郡西粟倉村)は、同村で伐採、加工した杉やヒノキのフローリングなどを展示した。

 その1つ、ユカハリ・タイルは、50センチメートルの正方形の形をした無垢床。裏面にゴムシートが張ってあり、並べて置くだけで使用できる。引っ越しする際には、取り外しできるのも利点だ。

 「住宅はもちろん、最近ではオフィスにも採用されることが増えてきました。木のぬくもりを感じたい方が増えていると感じます」(羽田知弘営業部長)と、木のニーズの高さを実感していた。

西粟倉・森の学校が展示した「ユカハリ・タイル」西粟倉・森の学校が展示した「ユカハリ・タイル」

 ダイテック(東京都中央区)は、クラウドサービス「工務店クラウドEX」と「注文・分譲住宅クラウド」を展示した。

 このサービスでは工程管理や写真管理を行え、さらに社内トークも1つのクラウドでできる。当日は、リフォーム会社や工務店などが多く訪れ、熱心に話を聞いていた。

 小川商事(京都府京都市)は、工場や倉庫などで施工する断熱システム「エコガイヒⓇ断熱システム」を紹介した。

小川商事が展示した「エコガイヒⓇ断熱システム」小川商事が展示した「エコガイヒⓇ断熱システム」

 一番の特徴は、工場の稼働を止めず施工できる点。屋根の上から発泡ウレタンフォーム、超速硬化ウレタンの順番で吹き付け、その上に耐候性の良いトップコートを塗布する。金属屋根裏で屋根表面温度が12度、金属板下で室内空間温度が7度下がった効果もある。

 「施工後に、建物内で働く方からじわじわとした熱気が減ったという声も聞いています」(木村真之執行役員)。ブース前には、リフォーム会社や施工会社などが足を止めていた。

会場には、住宅業界関係者が多く来場会場には、住宅業界関係者が多く来場。
人気ブース前では、多くの人が足を止め出展社の社員の説明を聞いた

セミナーは立ち見も続出

 また、2日間で計24講座のセミナーが行われた。

 特に人気だったのが、関西で活躍するリフォーム会社のセミナー。初日に行われたCONY JAPAN(大阪府大阪市)や、ナサホーム(大阪府大阪市)と桃栗柿屋(滋賀県東近江市)の対談は、約60人を集めた。その他に、ネット集客について講演したhouzz(東京都港区)や、キッチンの重要性について語ったSTUDIO KAZ(同江東区)のセミナーは、立ち見者が出るほどの人気だった。

セミナー会場では、聴講用の席が埋まり、外から聞き入る来場者もセミナー会場では、聴講用の席が埋まり、外から聞き入る来場者も

 今年も昨年に引き続き、賃貸住宅フェア、住まい×介護×医療展を同時開催。出展社数は計253社、2日間の来場者は3社合計で8510人に上った。

 YKK AP(東京都千代田区)の森谷俊彦課長は、「賃貸住宅のオーナー様が多く来場され、PRできた」と手応えを感じていた。

キッチンワールドは、絶えず人が出入りするなど注目スペースになったキッチンワールドは、絶えず人が出入りするなど注目スペースになった

《開催告知》
来年は、11月に開催へ

東京は、パシフィコ横浜で

 来年の大阪でのリフォーム産業フェアは、初の11月開催となる。

 開催日時は、2020 年11月19日・20 日(木・金)で、会場は今年と同じインテックス大阪。当日は、賃貸住宅フェア、住まい×介護×医療展も同時開催される予定で、3社合同によるシナジーも大きく期待されている。

 また、東京でのリフォーム産業フェアは、東京五輪開催直前ということで、パシフィコ横浜での開催となっている。7月21日・22日(火・水)の2日間にかけて行われ、現在出展社を募集している。早期申し込み特典も用意されている。


↓ 「リフォーム産業フェア」に関する記事はこちらから

2年連続1万人以上が来場《リフォーム産業フェア2019開催リポート》
2日間で5429人参加《リフォーム産業フェア2019セミナーリポート》

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
閉じる