背割り木材用 接合金物3種
(左)背割りコーナー合板タイプ施工例 (右)背割りプレートZMG(壁合板タイプ)施工例
建築金物メーカーのカネシン(東京都葛飾区)は9月17日、背割り木材用の接合金物を発売した。
今回発売された「背割りコーナー」は、柱と土台、柱と横架材の接合に使用する商品。背割りのある柱でも、背割りを避けてビスを打ち込みやすくするために位置合わせが簡単に行える形状になっている。
また、金物の強度を保ちつつ薄い形状を実現しているので施工性に優れている。ステンレス製のため耐食性も良い。
床合板(30まで)の上から接合できる「背割りコーナー合板タイプ」と、壁合板(9厚以下の構造用合板)の上から金物を取り付けできる「背割りプレートZMG(壁合板タイプ)」も合わせて発売している。
カネシン(東京都葛飾区)

最新記事
この記事を読んでいる方は、こんな記事を読んでいます。
- WEB限定記事(2025/08/04更新)
- WEB限定記事(2025/08/04更新)
- WEB限定記事(2025/08/04更新)
- WEB限定記事(2025/08/04更新)
- WEB限定記事(2025/08/04更新)