このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

トータルエナジーオオタ、断熱体感モデル...

紙面ビューアーはこちら

トータルエナジーオオタ、断熱体感モデルハウスを開設

トータルエナジーオオタ
太田栄市社長
1636号(2025/02/10発行)13面
このエントリーをはてなブックマークに追加

鳥取県内で、エネルギーやリフォーム事業を展開するトータルエナジーオオタ(鳥取市)は昨年8月に断熱性能を比較できるリノベーションモデルハウスをオープンした。断熱施工をした部屋としていない部屋を並べ、実際に体感できるもので、すでに来場者から大型リノベ2件の受注につながっている。

温熱比較できる2部屋を用意

性能向上リノベーションの発信地に

トータルエナジーオオタ 柱に設置した半円状のテーブルは移動可能柱に設置した半円状のテーブルは移動可能

トータルエナジーオオタ 大空間の中央に配置したキッチン大空間の中央に配置したキッチン

同社は1943年創業。地域で炭やLPガス、灯油などのエネルギー事業から徐々に事業を拡大し、住宅の新築やリノベーションも展開する。

新たに開設したモデルハウスは、エネルギー事業で顧客宅が所有していた、本社のほど近くの築28年物件を買い取りリノベーションした。「読書好きで、高校生の子どもがいる家庭」というペルソナに基づき、細かく仕切られていた6DKから3LDKへと間取りを変更。屋内は白を基調に、通し柱を活用した造作キッチンから連続する約38畳の開放的なLDKや吹き抜けのあるスキップフロア、多目的スペースなどを設けた。

天井は吹き込み用グラスウールブローイング300ミリ、壁は硬質ウレタンフォームSW60ミリ、基礎は押出法ポリスチレンフォーム保温材ミラフォーム3種50ミリと100ミリ、開口部はLOW-E複層ガラスアルゴンガス入りの内窓をプラスすることで、それぞれの断熱と機密性をアップした。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
閉じる