このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

鹿児島の創建、750件のOBを年2回訪...

紙面ビューアーはこちら

鹿児島の創建、750件のOBを年2回訪問しリフォームを受注

創建
有村忠一社長
1643号(2025/04/07発行)16面
このエントリーをはてなブックマークに追加

集客術

1984年の設立以来、地元を中心に注文住宅を手掛けてきた創建(鹿児島姶良市)。近年は「未来に、いい家を」をコンセプトに自然素材を用いた住宅は、年2回、約35年前から行ったOB訪問など、アナログ的なつながりから依頼が入る。同社の住宅事業の軌跡を有村忠一社長に聞いた。

ひと芝居うたれ鹿児島に帰省

創建 有村忠一社長有村忠一社長

──今から40年前に創業したと聞きました。

もともと材木屋の息子でして、鹿児島を離れて働いていたのですが、ある時父が倒れたと連絡がはいり、帰って来いと言われたのです。帰ったら空港に父が迎えに来ていて、見ると全然元気なわけです。「こうでもしないと、お前は帰ってこないだろう」と言われ、一芝居打たれました(笑)

実家では先に帰っていた兄と営業をしていたのですが、次男ですから父親から独立を促されて、数年後に山を2,3超えたところで工務店を創業しました。それが27,8歳の頃ですね。最初は一帯にA4サイズのチラシを20万円分撒き、3件受注できましたのが始まりです。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : OB トップニュース 創建 注文住宅 自然素材

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる