~クローズアップ建材・冬対策 省エネ・断熱~
いつの間にか肌寒くなり、部屋の寒さが気になる季節になった。冬の寒さ対策には窓や床下からの冷気を防ぎ天井から暖気が逃げない工夫が必要だ。
断熱できる製品を部位別に紹介 (1)
《窓》
●ガラスだけ交換
ペヤプラスは、今のサッシはそのままで、ガラスだけを一枚ガラスからエコガラスに簡単に取り替えることのできるアタッチメントフレームを一体化した製品。ガラスだけを替えるので、工事は比較的簡単。(写真提供/AGC)
●高性能ガラスの内窓
窓(開口部)の機能向上にはガラスのグレードアップが必要。まどまどplusはガラスメーカーならではの高性能ガラスを搭載した世界最高レベルの内窓。(写真提供/AGC)
内窓やガラス交換で断熱
優れた断熱性能と遮熱性能のエコガラスなら窓からの熱の出入りを防ぐことができる。
暖房の効率も高めてくれるので、少ない電力で光熱費も削減が可能だ。結露防止にも高い効果が期待できる。
