- トップ
- > 「長野県飯田市」を含む記事
「長野県飯田市」を含む記事の検索結果:
- 1/4 ページ
- 次へ
-
現場の熱中症対策が義務化 リフォーム会社の対策が進む
1659号(2025/08/04発行)1面2025年6月1日、労働安全衛生規則の改正が施行され、建設現場における熱中症対策が一層強化された。気温の上昇が続くなか、毎年多発する熱中症による労働災害を防止するための措置として、事業者に対して具体的...
-
ナガイ、裏打紙を残さず剥がす
1649号(2025/05/19発行)19面「RePIKA(リピカ)」 高い剥離能力を持ち、壁紙をスムーズに剥がせる壁紙裏打剥がし・糊拭き取り剤。石膏ボードなどの壁紙下地が傷みにくいことに加え、石鹸成分を含まないため、次に使う接着剤の効果...
-
ナガイ、高耐久・高防汚性の床材発売
1621号(2024/10/21発行)4面ナガイ(長野県飯田市)は7層のラッカー塗装をしたオーク積層フローリング「クイックステップ」を3月に発売した。同製品は質感、耐久性、防汚性の3つの面に特長を持つ。 木目を残したラッカー仕上げ ボルダリン...
-
ナガイ、高い耐久性の積層フローリング
1611号(2024/08/05発行)38面「Quick-Step(クイックステップ)」 高い耐久性と防汚性能を持つオーク積層フローリング「Quick-Step(クイックステップ)」を発売。 美しい天然木の単板を仕上げ材に使用。7層の保護...
-
ナガイ、インテリアを引き締めるブラック
1587号(2024/02/05発行)19面「フリース壁紙 Lemilliur(レミリア)」ランプブラック」 抗菌・抗ウイルス機能、消臭機能などを備えた機能性フリース壁紙「Lemilliur(レミリア)」にランプブラックが登場。カラーは全1...
-
U建築、空き家をリノベモデルハウスに エアコン1台で快適な家を提案
1577号(2023/11/20発行)5面新築やリフォーム、不動産事業を手がけるU建築(長野県飯田市)は、空き家をリノベーションしてモデルハウスを建築中だ。 展示場1号店だった物件のビフォーアフター 現在、飯田市にある30坪弱で築47年戸建て...
-
ナガイ、濃淡が魅力のウッドパネリング
1572号(2023/10/09発行)19面ウエスタンレッドシダーパネリング 独特の濃淡により、インテリアに奥行き感を与えるウエスタンレッドシダーのパネリング材。従来のラインナップよりさらに求めやすく、使いやすいサイズになった。 ウエス...
-
アスベスト法改正一か月前、資格取得しましたか? 経営者の本音【オピニオン】
1566号(2023/08/28発行)20面2022年4月にアスベスト(石綿)関連法が改正され、一定規模以上の工事を行う際は事前調査報告が必要になった。今年10月からは「建築物石綿含有建材調査者」の資格保有が義務化される。対応を行っているのか...
-
パースは説明を詳細に、住まいる工房がリノベ10件弱を受注した方法
1532号(2022/12/12発行)9面前期リフォーム売上高2億5000万円の住まいる工房(長野県飯田市)は、リノベーション受注を増やすことで業績を伸ばしている。1000万円超のリノベーションを年8件ほど受注した。契約率アップのために、力を...
-
YKK AP、築50年戸建てを再生 断熱性能は10倍に
1523号(2022/10/03発行)8面YKK AP(東京都千代田区)は今年8月に、工務店のU建築(長野県飯田市)と共同で築50年の家をリノベーションした。断熱性能は以前の10倍となった。 性能向上リノベーションをした「南信州 高羽町の家」...