- トップ
- > 家電・ホームセンター
- > アマゾン、リフォームストア開設
5000万種以上の商品を取り扱うオンラインストアamazon内に、住宅建築やリフォーム関連商品を集めた「新築・リフォームストア」がオープンした。既に商品点数は7万点を超えており、今後さらなる充実を図っていく。

価格の安さやレビューの評価などでの絞り込み検索も可能
同ストアの最も大きな特徴が、扱う商品点数の多さだ。地球上でも最も豊富な品揃えを目指すAmazonでは開設にあたり、amazon.co.jp内に点在していた商品を集約。エクステリア、建築資材などの新たな商品を加え、7万点以上という商品の数を実現した。
DIY&ツール事業部、冨田範彦バイイングマネージャーは開設の経緯を次のように話す。「最近、水栓など住宅関連商材の売れ行きが良く、調べてみると限られた予算の中で新築やリフォームを行う際、安く商品を購入したいというニーズが高まっていることがわかったことがきっかけです」
商品ジャンルは、トイレやキッチンシンクなどの住宅設備から、フローリングなどの建材、建築金具、配管・排水備品、塗装と多方面に及ぶ。小規模な太陽光まで扱う。現在、システムキッチンやユニットバスの販売はしていないが、冨田バイイングマネージャーいわく「基本的に扱わないというものはない」というスタンスで商品数を増やしている。
対象顧客は一般施主だけではなく、プロも含まれる。安さだけではなく商品到着の早さや、同社の倉庫から発送するものは送料がかからないなど利便性が売りだ。
「朝に注文をしていただければ、場所にもよりますが当日届けられるものもあります」と同氏。「急に資材が必要になったが、近くに購入できるようなホームセンターもない」。そんな状況に活用できるショップとして、利用者を増やしていく。
今後は、商品数を増やすことを第一目標に、「Amazonに売っていなければほかにはない」ストアの構築を目指す。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1653号(2025/06/16発行)1面
-
1641号(2025/03/17発行)1面
-
1637号(2025/02/17発行)1面
-
1636号(2025/02/10発行)1面
-
1634号(2025/01/27発行)8面