有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

【建材トレンド・ハイブリッド給湯器】電気とガスの「いいところ取り」で経済性と効率に優れた給湯器

【建材トレンド・ハイブリッド給湯器】電気とガスの「いいところ取り」で経済性と効率に優れた給湯器

このエントリーをはてなブックマークに追加

~建材トレンド・ハイブリッド給湯器~

 省エネタイプの電気温水器とガス給湯器のメリットを組み合わせた給湯器が注目されている。小さいスペースでも設置が可能で、リフォームでの活用に期待が集まる。

タンクの大容量化とシステムの見直しで給湯一次エネルギー消費量の削減率は伸びている。(写真提供/リンナイ)タンクの大容量化とシステムの見直しで給湯一次エネルギー消費量の削減率は伸びている。(写真提供/リンナイ)

経済的ですばやい立ち上がり

 ハイブリッドタイプの給湯器とは、電気によるヒートポンプ給湯器の高い経済性と、ガス給湯器のスピーディな湯沸かしとの長所を組み合わせたもの。組み合わせるガス給湯器は熱効率の高いエコジョーズタイプとなっている。

ヒートポンプユニットと貯湯ユニットの分離型で施工性が高くなった。(写真提供/ノーリツ)ヒートポンプユニットと貯湯ユニットの分離型で施工性が高くなった。(写真提供/ノーリツ)

エネルギーのロスを減らす仕組み

 基本的な仕組みは、通常時は電気ヒートポンプ給湯器で湯を沸かしてタンクに貯めておき、風呂やシャワーなどで大量に湯が必要な場合は、ガス給湯器が起動するというもの。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる