このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

【住宅設備建材メーカー売上ランキング2018】LIXIL、1兆6648億円でトップ

紙面ビューアーはこちら

【住宅設備建材メーカー売上ランキング2018】LIXIL、1兆6648億円でトップ

このエントリーをはてなブックマークに追加

要約すると

・住設・建材メーカーの売上高ランキング、1位はLIXILで1兆6648億円
・2位はパナソニックエコソリューションズ社、3位はTOTO
・トップ2社が1兆6000億円を超え、3位以降に圧倒的な差


住宅設備・建材メーカー売上ランキング2018

パナソニックエコ社、2位に

 住宅設備・建材分野で最も売上高が大きいのはLIXILグループ。本紙編集部は住設・建材メーカーの売上高を独自に調査し、ランキング化した。1位となったLIXILグループの売上高は1兆6648億円。2位はパナソニック エコソリューションズ社、3位はTOTOとなった。

住宅設備・建材メーカー売上ランキング2018トップ10

 今回の調査ではトップの2社が1兆6000億円を超え、3位以降に圧倒的な差を付けた。

 トップのLIXILは取り扱い商材の幅の広さが強みだ。2011年に5つのメーカーが統合してできたため、トイレ、キッチンといった水まわりはもちろん、窓、ドア、外構など、住宅のあらゆる資材を扱う。

 わずかな差で2位となったのがパナソニック エコソリューションズ社。売上高は1兆6235億円となる。住宅設備はもちろん、照明にも強い。

 3位はTOTOで5923億円。グローバルに展開するトイレや「ウォシュレット」が主力。高機能なバス「シンラ」や高価格帯キッチン「ザ・クラッソ」などトイレ以外の分野にも注力。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる